日 | 時間 | 会場 | イベント名 | 料金 | お問合せ |
---|---|---|---|---|---|
1日(木) | 11時〜11時15分 |
4階 健康テラス | やってみよう!かんたん健康体操! | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
1日(木) | 10時~11時 |
多目的室 | 主催事業 ママとアネシィ ~産後TRAINING YOGA~ |
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
2日(金) | 14時~16時 |
6階生涯学習センター 610大会議室 | 【受付終了】 読み聞かせボランティア養成講座(ブラッシュアップ編) |
無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 |
3日(土) | 14時~15時30分 |
4階 健康テラス | 市民が主役!あなたも講師講座 本を楽しもう! ~絵本の読み聞かせ&クリスマスのはこを作ろう!~ |
無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
3日(土) | 10時~12時 |
多目的室 | 主催事業 ホッと一息ちくちく手縫いタイム~親子でハンドメイド~ |
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
3日(土) | 11時~12時30分(第2クール) |
げんきっこ広場 | 主催事業 げんきっこ広場のハッピークリスマス ~カードをつくろう~ |
通常のげんきっこ広場ご利用と同様に、利用券をご購入の上ご入場ください。 市内:おとな 300円/こども 200円 市外:おとな 400円/こども 300円 |
屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
3日(土) | 13:00 開場/13:30 開演(約30分) 大和市桜丘学習センター 301 集会室 〒242-0024 大和市福田1-30-1(小田急江ノ島線 桜ヶ丘駅から徒歩3分) |
主催事業 【受付終了】 ワクワク弾む!こどものためのクリスマスコンサート |
無料(要事前予約) | 芸術文化ホール 電話.046-263-3806 | |
4日(日) | 13時30分~14時 |
4階 健康テラス | 本の修理講座 | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
4日(日) | 14時~ |
3階こども図書館 おはなしのへや | 12月のシリウスおはなし会 | 無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 |
4日(日) | 14時00分 |
メインホール | 第5回やまとde紅白歌合戦 | 観覧受付終了 |
大和市イベント観光課 046-260-5167 |
4日(日) | 10時~11時 |
多目的室 | 主催事業 お手伝い教室 |
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
5日(月) | 10時~11時 |
多目的室 | 主催事業 やさしい 養生気功 |
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
6日(火) | 11時~11時30分 |
4階 健康テラス | 救急ミニ講座 | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
6日(火) | 11時~ |
3階こども図書館 おはなしのへや | 12月のシリウスおはなし会 | 無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 |
6日(火) | 10時~12時 |
多目的室 | 主催事業 ホッと一息 ちくちく手縫いタイム |
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
7日(水) | 13時30分~14時 |
4階 健康テラス | ベジファースト・ラスト15 | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
7日(水) | 9時15分~10時30分 |
多目的室&げんきっこ広場 | 主催事業 あそんde絆 げんきっこ広場へおさんぽ |
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
8日(木) | 11時〜11時15分 |
4階 健康テラス | やってみよう!かんたん健康体操! | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
8日(木) | 15時~16時30分 |
601講習室 | 主催事業 健康都市大学 美術館をめぐる旅 Part3 名刹探訪~法隆寺と東寺 巡拝の旅~(全4回) |
各回1,000円(全4回を通しで申し込むと3,000円) |
生涯学習センター電話.046-261-0491 |
9日(金) | 14時30分~16時30分 |
601講習室 | 主催事業 健康都市大学 戦国覇者、徳川家康とは何者か!?(全3回) |
各回1,000円(全3回を通しで申し込むと2,500円) |
生涯学習センター電話.046-261-0491 |
9日(金) | 10時~11時15分 |
多目的室 | 主催事業 まめたん ~みんなのはじめて おうえんします~ |
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
10日(土) | 14時~14時45分 |
4階 健康テラス | 昔ばなしをきく会 ~大人もきける世界のおはなし~ |
無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
10日(土) | 14時00分~16時00分 |
大和市文化創造拠点シリウス 6階 生涯学習センター 601講習室 | 主催事業 【満員御礼(対面受講枠)】 健康都市大学 これからの鉄道旅 |
1,000円(全3回分) |
生涯学習センター 電話 046-261-0491 |
10日(土) | 14時30分 |
サブホール | 石川ファミリーアンサンブル クラシック音楽を楽しむ会 ~蓼沼明子ピアノリサイタル~ |
一般2,000円 学生1,500円(当日券も同一) |
石川ファミリーアンサンブル 電話.046-269-6055 担当.石川 |
10日(土) | 19時00分 |
サブホール | ピアノカルテットコンサートVol.1 ~アンサンブル杜和~大和公演 |
全席自由 前売 2,500円 当日 2,900円 |
杜和コンサート企画 電話.090-8773-2887 担当.古川 |
10日(土) | 16時~17時 |
多目的室 | 主催事業 太極舞(たいきょくまい) |
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
10日(土) | 10時~12時 |
多目的室 | 主催事業 キッズマネースクール |
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
11日(日) | 13時30分~14時 |
4階 健康テラス | 声を出さずに楽しむうたごえ喫茶 | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
11日(日) | 15時00分 |
メインホール | アルフレッド・リード 生誕100周年記念吹奏楽コンサート |
入場無料 | E-mail alfredreed100@gmail.com 担当 齋藤 |
12日(月) | 14時30分~16時30分 |
612文化創造室 | 主催事業 健康都市大学 楽しい水墨画 季節の画題を「すみえ」で描く ~秋冬編(全六回)~ |
各回2,000円(材料費込) |
生涯学習センター電話.046-261-0491 |
13日(火) | 13時30分~14時30分 |
4階 健康テラス | ぬり絵サロン | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
13日(火) | 19時~20時30分 |
601講習室、ほか | 主催事業 健康都市大学 健康講座 冷え知らずになる3つのヒント |
1,500円(全3回分、材料費込) |
生涯学習センター電話.046-261-0491 |
13日(火) | 10時~11時 |
多目的室 | 主催事業 親子でものづくり教室(つくって!あそぼう!) |
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
14日(水) | 13時30分~14時 |
4階 健康テラス | 冷えを改善して元気に冬を乗り越えよう | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
14日(水) | 14時30分~ |
3階こども図書館 おはなしのへや | 12月のシリウスおはなし会 | 無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 |
14日(水) | 14時~15時30分 |
601講習室 | 主催事業 【満員御礼】 健康都市大学 音楽の都ウィーンで育まれた美しい調べ(全4回) |
各回1,000円(全4回を通しで申し込むと3,000円) |
生涯学習センター電話.046-261-0491 |
14日(水) | 9時15分~10時30分 |
多目的室&げんきっこ広場 | 主催事業 あそんde絆 げんきっこ広場へおさんぽ |
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
15日(木) | 11時〜11時15分 |
4階 健康テラス | やってみよう!かんたん健康体操! | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
16日(金) | 10時~11時15分 |
多目的室 | 主催事業 ころたん ~みんなのにこにこ おうえんします~ |
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
16日(金) | 13:20開場 16:10終了 |
サブホール | 社交ダンス・・・一人でも参加出来ます 体を動かし健康作りをしましょう。 |
要事前申込 当日700円 (前売ございません) |
ダンスサークルモナリザ会 電話.090-7009-8029 担当.西園 ma-hirako@jcom.home.ne.jp |
17日(土) | 13時30分~14時 |
4階 健康テラス | 図書館で気軽に楽しむクラシック音楽 | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
17日(土) | 14時~ |
3階こども図書館 おはなしのへや | 12月のシリウスおはなし会 | 無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 |
17日(土) | 14時00分~16時00分 |
大和市文化創造拠点シリウス 6階 生涯学習センター 601講習室 | 主催事業 【満員御礼(対面受講枠)】 健康都市大学 これからの鉄道旅 |
1,000円(全3回分) |
生涯学習センター 電話 046-261-0491 |
17日(土) | 10時~11時 |
多目的室 | 主催事業 親子でものづくり教室 |
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
17日(土) | 13:30 |
メインホール | 大和市音楽家協会 2022 冬のコンサート |
前売 2,500円 当日 2,800円 学生 1,000円 (前売・当日共に) |
大和市音楽家協会 電話:070-3523-7068 |
17日(土) | 11時~12時30分(第2クール) |
げんきっこ広場 | 主催事業 げんきっこ広場のハッピークリスマス ~音楽であそぼう~ |
通常のげんきっこ広場ご利用と同様に、利用券をご購入の上ご入場ください。 市内:おとな 300円/こども 200円 市外:おとな 400円/こども 300円 |
屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
18日(日) | 13時30分~14時15分 |
4階 健康テラス | 読み聞かせと折り紙教室 | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
18日(日) | 10時~11時 |
多目的室 | 主催事業 親子でものづくり教室 |
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
19日(月) | 11時~ |
3階こども図書館 おはなしのへや | 12月のシリウスおはなし会 | 無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 |
19日(月) | 11時00分 |
メインホール | 年忘れ!ふれあい歌と舞踊の祭典! | 入場料(全席自由) A席4,000円 B席3,000円 |
新神奈川音楽友の会(SKO)事務局 電話.090-2537-5085(吉澤)090-8305-5187(高瀬) |
19日(月) | 10時~11時 |
多目的室 | 主催事業 Music for Body メンテナンス |
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
20日(火) | 11時~11時30分 |
4階 健康テラス | 市民が主役!あなたも講師講座 英語絵本の読み聞かせ |
無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
20日(火) | 10時〜18時(最終日16時まで) |
ギャラリー | 水墨画家・龍全 & ガラス作家・原田哲治 「墨とガラスの芸術展」 |
無料 入場自由 | お問い合わせはメールににてお願いいたします info@addpure8.com |
21日(水) | 13時30分~14時 |
4階 健康テラス | 「+1(プラスワン)たんぱく」で病気に負けないカラダづくり | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
21日(水) | 14時~15時30分 |
4階 健康テラス | フレイル健康サポーターによるフレイル健康チェック | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
21日(水) | 15:40~17:20 |
611調理実習室・会議室 | 主催事業 シリウスこどもボードゲームクラブ |
無料 | 大和市生涯学習センター ℡046-261-0491 |
21日(水) | 10時~11時 |
多目的室 | 主催事業 からだをうごかしてあそぼう! |
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
21日(水) | ①13:45開場 14:30開演 ②18:15開場 19:00開演 |
メインホール | 星の王子さま 〜プロアスリートが伝える物語〜 |
全席指定 [前売]大人 6,500円 子供(小学生以下)3,500円 [当日]大人 7,000円 子供(小学生以下)4,000円 |
TORICOT星の王子さま事務局 E-mail : info@encre.tokyo |
21日(水) | 10時〜18時(最終日16時まで) |
ギャラリー | 水墨画家・龍全 & ガラス作家・原田哲治 「墨とガラスの芸術展」 |
無料 入場自由 | お問い合わせはメールににてお願いいたします info@addpure8.com |
22日(木) | 11時〜11時15分 |
4階 健康テラス | やってみよう!かんたん健康体操! | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
22日(木) | 10時~11時 |
多目的室 | 主催事業 ダイヤモンド~自分らしく輝く~ |
300円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
22日(木) | 10時〜18時(最終日16時まで) |
ギャラリー | 水墨画家・龍全 & ガラス作家・原田哲治 「墨とガラスの芸術展」 |
無料 入場自由 | お問い合わせはメールににてお願いいたします info@addpure8.com |
23日(金) | 14時30分~16時30分 |
601講習室 | 主催事業 健康都市大学 戦国覇者、徳川家康とは何者か!?(全3回) |
各回1,000円(全3回を通しで申し込むと2,500円) |
生涯学習センター電話.046-261-0491 |
23日(金) | 10時~11時15分 |
多目的室 | 主催事業 とこたん ~みんなのこれから おうえんします~ |
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
23日(金) | 13時20分 |
サブホール | 赤い靴 ダンスパーティ | 当日900円 | 赤い靴 電話. 090-3572-1278 担当. 鈴木 |
24日(土) | 14時~ |
3階こども図書館 おはなしのへや | シリウス クリスマスおはなし会 | 無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 |
24日(土) | 13時30分~14時15分 |
4階 健康テラス | 触れる地球ワークショップ | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
24日(土) | 14時00分~16時00分 |
大和市文化創造拠点シリウス 6階 生涯学習センター 601講習室 | 主催事業 【満員御礼(対面受講枠)】 健康都市大学 これからの鉄道旅 |
1,000円(全3回分) |
生涯学習センター 電話 046-261-0491 |
24日(土) | 16時30分 開場/17時00分 開演 (約60分) |
サブホール | 主催事業 【予定枚数終了】 カフェと音楽~クリスマスブレンド・コンサート~ |
無料(要事前申込・全席指定) | 芸術文化ホール 電話.046-263-3806 |
24日(土) | 14時30分 |
メインホール | やまと「第九」コンサート 2022 | S席 4,500円 A席 3,500円 当日券あり |
やまと国際オペラ協会 電話.046-272-1885 担当.はせべ |
24日(土) | 11時~12時30分(第2クール) |
げんきっこ広場 | 主催事業 げんきっこ広場のハッピークリスマス ~音楽であそぼう~ |
通常のげんきっこ広場ご利用と同様に、利用券をご購入の上ご入場ください。 市内:おとな 300円/こども 200円 市外:おとな 400円/こども 300円 |
屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
25日(日) | 13時00分開場 / 13時15分開演 |
6階生涯学習センター 601講習室 | LIBRARY CINEMA 第81回 大和市立図書館クリスマス映画上映会 「サンタ・カンパニー ~クリスマスの秘密~」 |
無料 | 大和市立図書館電話.046-263-0211 |
25日(日) | 13時30分~14時30分 |
4階 健康テラス | 【満員御礼】 図書館でアートしよう バルーンアート工作 風船で遊ぼう |
無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
25日(日) | 14時00分 |
メインホール | 東京海洋大学・共立薬科大学管弦楽団 第90回定期演奏会 |
要事前申込 入場無料 |
E-mail kaiyodaioke@gmail.com 担当 鹿間 |
25日(日) | 11時30分~19時30分 |
ギャラリー | ♦︎♦︎ 華文字 書展 ♦︎♦︎ | 入場無料 | 筆文字代筆屋 Hitoka https://fumihitoka.com/ 文 一華 ( ふみ ひとか ) |
25日(日) | 第3クール(13時~14時30分) |
げんきっこ広場 | 主催事業 おたんじょうかい |
げんきっこ広場利用料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
26日(月) | 10時~11時 |
多目的室 | 主催事業 親子でものづくり教室(おたんじょうび手形をとろう!) |
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
27日(火) | 13時30分~14時30分 |
4階 健康テラス | ぬり絵サロン | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
27日(火) | 16時30分 |
サブホール | 第8回クリスマスデモンストレーション& 第4回ラヴィエベール 合同バレエお勉強会2022 |
無料 | バレエスタジオラピンヌ&イングリッシュ+バレエ プリュマージュ 電話.080-2373-4088 担当.アレクサンダー |
28日(水) | 13時30分~14時 |
4階 健康テラス | アルコールの飲み過ぎに注意!~お酒は楽しく上手に~ | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
28日(水) | 11時~ |
3階こども図書館 おはなしのへや | 12月のシリウスおはなし会 | 無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 |
28日(水) | 19時00分 |
メインホール | ブラービまつり2022 | 全席自由2,000円 | NPO法人ブラービ 電話.090-6319-2546 担当.島崎 |
29日(木) | 13時30分~14時30分 |
4階 健康テラス | 【満員御礼】 コマを作ってあそぼう! |
無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |