予定されているイベントのみ順次公開しております。 なお、主催者の意向により、情報掲載を行わない場合もございます。
日 | 時間 | 会場 | イベント名 | 料金 | お問合せ |
---|---|---|---|---|---|
1日(水) | 13時30分~14時 |
4階 健康テラス | 腎を守る~人工透析を防ごう!~ | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
1日(水) | 11時~12時30分 |
601講習室 | 主催事業 健康都市大学 はじめてでも楽しめる!みんなでオカリナ♪ |
7,000円(全5回分) |
生涯学習センター電話.046-261-0491 |
1日(水) | 9時15分~10時30分 |
多目的室&げんきっこ広場 | 主催事業 あそんde絆 げんきっこ広場へおさんぽ |
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
2日(木) | 11時〜11時15分 |
4階 健康テラス | やってみよう!かんたん健康体操! | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
2日(木) | 10時~12時 |
多目的室 | 主催事業 ホッと一息 ちくちく手縫いタイム |
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
3日(金) | 17時30分 |
サブホール | 第21回 ル ソレイユ ブリアン バレエコンサート*プランタン2023 |
全席自由 500円 | ル・ソレイユ・ブリアン バレエ 電話.080-2373-4088 担当.アレクサンダー |
3日(金) | 10時~11時 |
多目的室 | 主催事業 マザーズコーナー出張セミナー ~仕事と育児の両立 はじめのいっぽのおはなし~ |
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
3日(金) | 11時~12時30分(第2クール) |
げんきっこ広場 | 主催事業 集合!いつもの広場がちょっとちがう! ~ニコニコひなまつり~ |
げんきっこ広場利用料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
4日(土) | 13時30分~14時30分 |
4階 健康テラス | 【満員御礼】 折形でつくるブックカバー |
無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
4日(土) | 18:30~19:30 |
シリウス内 芸術芸術文化ホール・屋内こども広場ほか | 主催事業 シリウス夜の探検ツアー~芸術文化ホール・屋内こども広場編~ |
無料 | 大和市立図書館 シリウス探検ツアー担当電話.046-263-0211 |
4日(土) | 作品展示 10時~16時/舞台発表 10時~16時50分 |
1階ギャラリー・1階サブホール・6階生涯学習センター | 主催事業 第35回 大和市生涯学習センターまつり |
無料 | 生涯学習センター電話.046-261-0491 |
5日(日) | 14時~ |
3階こども図書館 おはなしのへや | 3月のシリウスおはなし会 | 無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 |
5日(日) | 13時30分~15時 |
4階 健康テラス | 【満員御礼】 かんたん手芸教室 「梅の花のストラップを作ろう」 |
無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
5日(日) | 作品展示・舞台発表 10時~16時 |
1階ギャラリー・1階サブホール・6階生涯学習センター | 主催事業 第35回 大和市生涯学習センターまつり |
無料 | 生涯学習センター電話.046-261-0491 |
5日(日) | 13時15分 開場/14時00分 開演 |
メインホール | 主催事業 早春!やまと寄席 ~笑喜乱舞~ |
3,500円 (全席指定・税込) | 芸術文化ホール 電話.046-263-3806 |
6日(月) | 10時~11時 |
多目的室 | 主催事業 やさしい 養生気功 |
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
7日(火) | 11時~11時30分 |
4階 健康テラス | 救急ミニ講座 | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
7日(火) | 11時~ |
3階こども図書館 おはなしのへや | 3月のシリウスおはなし会 | 無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 |
7日(火) | 10時~11時 |
多目的室 | 主催事業 ママ友を作りませんか? |
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
8日(水) | 13時30分~14時30分 |
4階 健康テラス | プレミアム健康講座 健康長寿の秘訣!~からだをつくる「食事」と「運動」~ |
無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
8日(水) | 14時30分~ |
3階こども図書館 おはなしのへや | 3月のシリウスおはなし会 | 無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 |
8日(水) | 10時~12時 |
6階生涯学習センター 第1・2回:[610]大会議室 第3回:[603]中会議室 | 【受付終了】 ストーリーテリング・ボランティア養成講座 |
無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 |
8日(水) | 10時15分 |
マルチスペース | 歌って!若返り教室 | 初回のみ教材費 1,000円 月会費2,500円(月2回) | 歌って若返り教室事務局 電話. 079-429-6161 |
8日(水) | 9時15分~10時30分 |
多目的室&げんきっこ広場 | 主催事業 あそんde絆 げんきっこ広場へおさんぽ |
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
8日(水) | 13時00分 |
マルチスペース | 手ぶらで参加 油絵体験教室 | 材料費のみ600円 | 大和絵画会 電話. 090-6934-8676 |
9日(木) | 11時〜11時15分 |
4階 健康テラス | やってみよう!かんたん健康体操! | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
9日(木) | 15時~16時30分 |
601講習室 | 主催事業 健康都市大学 美術館をめぐる旅 Part3 名刹探訪~法隆寺と東寺 巡拝の旅~(全4回) |
各回1,000円(全4回を通しで申し込むと3,000円) |
生涯学習センター電話.046-261-0491 |
9日(木) | 11時15分~12時15分 |
多目的室 | 主催事業 リズミック ~感性を育てる音あそび~ |
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
9日(木) | 10時~11時 |
多目的室 | 主催事業 リズミック ~感性を育てる音あそび~ |
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
10日(金) | 13時20分 |
サブホール | 赤い靴 ダンスパーティ | 当日900円 | 赤い靴 電話. 090-3572-1278 担当. 鈴木 |
10日(金) | 13時30分~15時 |
多目的室 | 主催事業 ベビーシャワー ~ママのおしゃべり会~ |
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
10日(金) | 10時~11時15分 |
多目的室 | 主催事業 まめたん ~みんなのはじめて おうえんします~ |
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
11日(土) | 14時~14時45分 |
4階 健康テラス | 昔ばなしをきく会 ~大人もきける世界のおはなし~ |
無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
11日(土) | 10時~11時15分 |
多目的室 | 主催事業 パパとママとあそぼう! |
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
11日(土) | 16時~17時 |
多目的室 | 主催事業 Music for Body メンテナンス |
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
11日(土) | 13時~14時30分(第3クール) |
げんきっこ広場 | 主催事業 げんきっこ広場の防災フェス |
げんきっこ広場利用料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
12日(日) | 13時30分~14時 |
4階 健康テラス | 声を出さずに楽しむうたごえ喫茶 | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
12日(日) | 10時~12時 |
610大会議室 | 主催事業 健康都市大学 世界とつながろう ~わたしにとっての家族~ |
無料 |
生涯学習センター電話.046-261-0491 |
12日(日) | 10時~12時 |
主催事業 健康都市大学 やまとみらいカレッジ 歌舞伎の魅力【シリウスサテライト(中継)会場】 |
2,000円(学生 1,000円 学生証提示) | シリウスでの受講や申込み・会場についてのこと 大和市生涯学習センター ☎046-261-0491 講座の内容に関すること 市民交流拠点ポラリス ☎ 046-274-4361 つきみ野学習センター ☎ 046-275-0088 |
|
13日(月) | 14時00分~16時00分 |
大和市文化創造拠点シリウス 6階 生涯学習センター 601講習室 | 主催事業 健康都市大学 プロのガイドから教わる、ゆる登山入門 |
1,000円(全3回分) |
生涯学習センター 電話 046-261-0491 |
13日(月) | 14時30分~16時30分 |
612文化創造室 | 主催事業 健康都市大学 楽しい水墨画 季節の画題を「すみえ」で描く ~秋冬編(全六回)~ |
各回2,000円(材料費込) |
生涯学習センター電話.046-261-0491 |
13日(月) | 10時~11時 |
多目的室 | 主催事業 ダイヤモンド~自分らしく輝く~ |
300円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
14日(火) | 13時30分~14時40分 |
4階 健康テラス | テラスdeシネマ 「落語百選」 |
無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
14日(火) | 10時~11時 |
多目的室 | 主催事業 親子でものづくり教室(つくって!あそぼう!) |
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
15日(水) | 13時30分~14時 |
4階 健康テラス | 防ごうフレイル~まずはお口から~ | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
15日(水) | 11時~12時30分 |
601講習室 | 主催事業 健康都市大学 はじめてでも楽しめる!みんなでオカリナ♪ |
7,000円(全5回分) |
生涯学習センター電話.046-261-0491 |
15日(水) | 15:40~17:20 |
611調理実習室・会議室 | 主催事業 シリウスこどもボードゲームクラブ |
無料 | 大和市生涯学習センター ℡046-261-0491 |
16日(木) | 11時〜11時15分 |
4階 健康テラス | やってみよう!かんたん健康体操! | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
16日(木) | 10時~11時 |
多目的室 | 主催事業 ママとアネシィ ~産後TRAINING YOGA~ |
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
17日(金) | 10時~11時15分 |
多目的室 | 主催事業 ころたん ~みんなのにこにこ おうえんします~ |
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
18日(土) | 13時30分~14時 |
4階 健康テラス | 図書館で気軽に楽しむクラシック音楽 | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
18日(土) | 14時~ |
3階こども図書館 おはなしのへや | 3月のシリウスおはなし会 | 無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 |
18日(土) | 10時30分~12時00分 |
610大会議室 | 主催事業 健康都市大学 被災したあなたを助けるお金とくらしの話 ~災害に備えて知っておきたい支援制度~ |
300円 |
生涯学習センター電話.046-261-0491 |
18日(土) | 10時~11時 |
多目的室 | 主催事業 親子でものづくり教室 |
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
18日(土) | 13:30 開場/14:00 開演 (15:00終演予定) |
サブホール | 主催事業 みんなの音楽会Vol.3鵜木絵里&中川賢一大人が楽しむバリアフリーコンサート |
大人:1,000円 子ども(中学生以下):500円 (全席指定・税込) |
芸術文化ホール 電話.046-263-3806 |
18日(土) | 10:30 開場/11:00 開演 (11:30終演予定) |
サブホール | 主催事業 【予定枚数終了】 みんなの音楽会Vol.3 鵜木絵里&中川賢一 親子で楽しむバリアフリーコンサート |
大人:1,000円 子ども(中学生以下):500円 (全席指定・税込) |
芸術文化ホール 電話.046-263-3806 |
18日(土) | 10時00分開場/17時00分閉場 土・日・祝日は19時閉場。入場は日時指定制。 |
ギャラリー | 主催事業 造形作家 玉田多紀展 ダンボール恐竜の世界 |
無料(要事前申込制) |
芸術文化ホール 電話.046-263-3806 |
19日(日) | 13時30分~14時15分 |
4階 健康テラス | 読み聞かせと折り紙教室 | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
19日(日) | 10時~12時 |
主催事業 健康都市大学 やまとみらいカレッジ 歌舞伎の魅力【シリウスサテライト(中継)会場】 |
2,000円(学生 1,000円 学生証提示) | シリウスでの受講や申込み・会場についてのこと 大和市生涯学習センター ☎046-261-0491 講座の内容に関すること 市民交流拠点ポラリス ☎ 046-274-4361 つきみ野学習センター ☎ 046-275-0088 |
|
19日(日) | 10時~11時 |
多目的室 | 主催事業 親子でものづくり教室 |
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
19日(日) | 10時00分開場/10時30分開始 ギャラリークルーズの開催時間は10:30~11:30です。 |
ギャラリー | 主催事業 【予定枚数終了】 造形作家 玉田多紀展 ダンボール恐竜の世界 関連イベント 玉田多紀のギャラリークルーズ |
無料(要事前申込制) |
芸術文化ホール 電話.046-263-3806 |
19日(日) | 10時00分開場/17時00分閉場 土・日・祝日は19時閉場。入場は日時指定制。 |
ギャラリー | 主催事業 造形作家 玉田多紀展 ダンボール恐竜の世界 |
無料(要事前申込制) |
芸術文化ホール 電話.046-263-3806 |
20日(月) | 11時~ |
3階こども図書館 おはなしのへや | 3月のシリウスおはなし会 | 無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 |
20日(月) | 14時00分~16時00分 |
大和市文化創造拠点シリウス 6階 生涯学習センター 601講習室 | 主催事業 健康都市大学 プロのガイドから教わる、ゆる登山入門 |
1,000円(全3回分) |
生涯学習センター 電話 046-261-0491 |
20日(月) | 10時00分開場/17時00分閉場 土・日・祝日は19時閉場。入場は日時指定制。 |
ギャラリー | 主催事業 造形作家 玉田多紀展 ダンボール恐竜の世界 |
無料(要事前申込制) |
芸術文化ホール 電話.046-263-3806 |
21日(火・祝) | 14:00~16:00 |
6階生涯学習センター 601講習室 | いのちのおはなし ~人と動物のきずな~ | 無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 |
21日(火・祝) | 11時~11時30分 |
4階 健康テラス | 【満員御礼】 市民が主役!あなたも講師講座 英語絵本の読み聞かせ |
無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
21日(火・祝) | 10時00分開場/17時00分閉場 土・日・祝日は19時閉場。入場は日時指定制。 |
ギャラリー | 主催事業 造形作家 玉田多紀展 ダンボール恐竜の世界 |
無料(要事前申込制) |
芸術文化ホール 電話.046-263-3806 |
22日(水) | 13時30分~14時 |
4階 健康テラス | 体調を崩した時のお食事の摂り方の工夫 | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
22日(水) | 14時~15時30分 |
4階 健康テラス | フレイル健康サポーターによるフレイル健康チェック | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
22日(水) | 11時~ |
3階こども図書館 おはなしのへや | 3月のシリウスおはなし会 | 無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 |
22日(水) | 10時~11時 |
多目的室 | 主催事業 からだをうごかしてあそぼう! |
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
22日(水) | 10時00分開場/17時00分閉場 土・日・祝日は19時閉場。入場は日時指定制。 |
ギャラリー | 主催事業 造形作家 玉田多紀展 ダンボール恐竜の世界 |
無料(要事前申込制) |
芸術文化ホール 電話.046-263-3806 |
22日(水) | 10時15分 |
マルチスペース | 歌って!若返り教室 | 初回のみ教材費 1,000円 月会費2,500円(月2回) | 歌って若返り教室事務局 電話. 079-429-6161 |
22日(水) | 13時00分 |
マルチスペース | 手ぶらで参加 油絵体験教室 | 材料費のみ600円 | 大和絵画会 電話. 090-6934-8676 |
23日(木) | 11時〜11時15分 |
4階 健康テラス | やってみよう!かんたん健康体操! | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
23日(木) | 10時00分開場/17時00分閉場 土・日・祝日は19時閉場。入場は日時指定制。 |
ギャラリー | 主催事業 造形作家 玉田多紀展 ダンボール恐竜の世界 |
無料(要事前申込制) |
芸術文化ホール 電話.046-263-3806 |
23日(木) | 13時10分 |
サブホール | 楽しく社交ダンスを踊りましょう | 当日 800円 | 楽しく社交ダンスを踊る会 電話. 080-4883-2212 担当.渋谷 |
24日(金) | 10時~11時15分 |
多目的室 | 主催事業 とこたん ~みんなのこれから おうえんします~ |
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
24日(金) | 10時00分開場/17時00分閉場 土・日・祝日は19時閉場。入場は日時指定制。 |
ギャラリー | 主催事業 造形作家 玉田多紀展 ダンボール恐竜の世界 |
無料(要事前申込制) |
芸術文化ホール 電話.046-263-3806 |
25日(土) | 13時30分~14時15分 |
4階 健康テラス | 触れる地球ワークショップ | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
25日(土) | 17時~18時30分 |
多目的室&げんきっこ広場 | 主催事業 【受付中】 あそんde絆 げんきっこ広場へ冒険!! |
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
25日(土) | 10時00分開場/17時00分閉場 土・日・祝日は19時閉場。入場は日時指定制。 |
ギャラリー | 主催事業 造形作家 玉田多紀展 ダンボール恐竜の世界 |
無料(要事前申込制) |
芸術文化ホール 電話.046-263-3806 |
26日(日) | 13時30分~14時30分 |
4階 健康テラス | バルーンアートで生活用品をつくろう 桜の小物入れ |
無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
26日(日) | 第3クール(13時~14時30分) |
げんきっこ広場 | 主催事業 おたんじょうかい |
げんきっこ広場利用料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
26日(日) | 15時00分 (16時00分終演予定) |
マルチスペース | やまとサロンコンサートシリーズ第10回~舞曲を春風にのせて~ | 全席自由 一般前売 1,500円 4~12歳 1,000円 3歳以下 無料 |
大和市音楽家協会 電話:070-3523-7068 担当:河村 |
26日(日) | 10時00分開場/17時00分閉場 土・日・祝日は19時閉場。入場は日時指定制。 |
ギャラリー | 主催事業 造形作家 玉田多紀展 ダンボール恐竜の世界 |
無料(要事前申込制) |
芸術文化ホール 電話.046-263-3806 |
27日(月) | 14時00分~16時00分 |
大和市文化創造拠点シリウス 6階 生涯学習センター 601講習室 | 主催事業 健康都市大学 プロのガイドから教わる、ゆる登山入門 |
1,000円(全3回分) |
生涯学習センター 電話 046-261-0491 |
27日(月) | 11時00分 |
メインホール | 大和市立引地台中学校クラシックギター部 第16回定期演奏会 |
無料 入場自由 | 大和市立引地台中学校クラシックギター部 電話.046-267-0535 担当.岡田 |
27日(月) | 10時~11時 |
多目的室 | 主催事業 【受付中】 Music for Body メンテナンス |
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
28日(火) | 13時30分~14時30分 |
4階 健康テラス | ぬり絵サロン | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
28日(火) | 10:00~12:00 |
601講習室 | 主催事業 健康都市大学 大和子ども市民大学 弁護士ってどんなお仕事? |
無料 | 生涯学習センター電話.046-261-0491 |
28日(火) | 10時~11時 |
多目的室 | 主催事業 【キャンセル待ち】 親子でものづくり教室(おたんじょうび手形をとろう!) |
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
29日(水) | 13時30分~14時 |
4階 健康テラス | こころの健康 | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
29日(水) | 15時半~16時半 |
多目的室 | 主催事業 【受付中】 こどもヨガWithママ |
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
29日(水) | 14時30分 |
サブホール | 県立大和西高等学校 吹奏楽部 第32回定期演奏会 |
無料 入場自由 | 大和西高等学校 電話. 046-276-1155 担当. 伹野 |
30日(木) | 11時〜11時15分 |
4階 健康テラス | やってみよう!かんたん健康体操! | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
30日(木) | 14時30分 |
マルチスペース | 第3回 たんぽぽ音楽会 | 全席自由 前売 700円 当日 800円 |
大和たんぽぽの会 電話.046-274-6662 E-mail.tampopo65@gmail.com |