文字サイズ標準拡大

イベント詳細

  • 概要
  • プロフィール
主催事業

【終了しました】
チケット発売中
本公演は、当初予定しておりました、『蝶々夫人~ハイライト』のオペラ公演の内容をコンサートに変更して開催させていただくことを決定いたしました。

佐藤美枝子&服部容子ジョイント・コンサート
~蝶々夫人「ある晴れた日に」~

プリマドンナ佐藤美枝子と歌手から絶大な信頼を寄せるピアニスト服部容子のジョイント・コンサート!

オペラ公演としては開催を見送ることになりましたが、日本を代表するオペラ歌手・佐藤美枝子が初めて挑む「蝶々夫人」の世界観をなるべく再現するために、有名なアリアはもちろん、演出家の中村敬一氏もお招きし、演出家ならではの視点で解説、服部容子によるオーケストラを思わせるダイナミックなピアノと共にお楽しみいただきます。
加えて、得意のレパートリーの数々も惜しみなく披露いたします。是非この機会に日本が世界に誇るプリマドンナの歌声を堪能いただけますと幸いです。

後援:イタリア大使館/イタリア文化会館

※販売座席は、新型コロナウィルス感染防止のソーシャルディスタンスを保つため、前後左右1席ずつ空けて販売をいたします。最前列の販売はいたしません。(今後の状況によって変更になる可能性あり)(8月11日現在)


※休館中は窓口販売はいたしません。
※休館中のお電話は大変繋がりにくくなります。予めご了承ください。
この機会にぜひ「やまと芸術文化ホール友の会会員」にご登録ください!

※ご登録方法はこちら
※チケット購入方法はこちら
チケット発売中本公演は、当初予定しておりました、『蝶々夫人~ハイライト』のオペラ公演の内容をコンサートに変更して開催させていただくことを決定いたしました。佐藤美枝子&服部容子ジョイント・コンサート~蝶々夫人「ある晴れた日に」~
日    時 2020年912日(土)
14時00分 開場/15時00分 開演
※入場の際の確認対応や混雑を避けるため、開場時間を前倒し、開演の1時間前から開場いたします。
出    演 佐藤美枝子(ソプラノ)
服部容子(ピアノ)

中村敬一(お話し)
曲    目 【第1部】
・モーツァルト:歌劇「魔笛」より “愛の喜びは露と消え” 
・ベッリーニ:歌劇オペラ「夢遊病の女」より “気も晴れ晴れと”   
・リスト:「ランメルモールのルチア」のモティーフによるワルツ(ピアノソロ)
・ドニゼッティ:歌劇「ランメルモールのルチア」より “狂乱の場”      
・ヴェルディ:歌劇「椿姫」より “ああ、そは彼の人か〜花から花へ” 
・プッチーニ:歌劇「マノン レスコー」より 間奏曲(ピアノソロ)
・プッチーニ:歌劇「ジャンニ・スキッキ」より “私のお父さん”      

【第2部】
プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」より
〜三つのアリアをピアノで紡いで〜

“ある晴れた日に”       
“お前のお母さんはお前を抱いて” 
“お前、いとしい坊や”  

公演内容変更について 当初予定しておりました、佐藤美枝子のオペラ『蝶々夫人~ハイライト』は、公演内容を一部変更して開催いたします。これに伴い、ご希望の方にはチケットの払い戻しをいたします。すでにチケットをご購入されているお客様には、お電話及びメールにてご連絡をいたします。

お問合せ先:やまと芸術文化ホールチケットデスク 
電話受付時間9時~20時/窓口営業時間9時~18時
会    場 メインホール
料    金 4,000円 (全席指定・税込)

※未就学児の入場はご遠慮下さい。

チケット発売 2020年6月24日(水)
プレイガイド ■やまと芸術文化ホール チケットデスク[ネット・電話・窓口]
 詳しい購入方法はこちらをご覧ください。
■小田急トラベル旅行プラザ大和プロス店[窓口]
[アクセス]大和駅プロスビル3階 [営業時間]全日10:00~19:00
※小田急トラベル各営業所の支払い方法は現金のみ。※電話予約はございません。
※チケット発売開始日時は、各営業所の営業日時に準じます。
■イープラス[ネット] http://eplus.jp/
■チケットぴあ[ネット・電話] 0570-02-9999 http://t.pia.jp/[Pコード:182-466]
お問い合わせ 芸術文化ホール 電話.046-263-3806
注 意 事 項 ※公演中止を除く、予約後のチケットの変更・取消、ならびに購入後のチケットの変更・払い戻しはできません。
※止むを得ない事情により曲目・出演者・演奏順など一部変更になる場合がございます。ご了承ください。
※車椅子での鑑賞をご希望の場合は、予約の際にお問合せください。

※販売座席は、新型コロナウィルス感染防止のソーシャルディスタンスを保つため、前後左右1席ずつ空けて販売をいたします。最前列の販売はいたしません。(今後の状況によって変更になる可能性あり)
※入場の際の確認対応や混雑を避けるため、開場時間を前倒し、開演の1時間前から開場いたします。
(8月11日現在)


  • 佐藤美枝子 さとう・みえこ(ソプラノ)

    武蔵野音楽大学卒業。(公財)日本オペラ振興会オペラ歌手育成部第9期修了。1998年第11回チャイコフスキー国際音楽コンクール声楽部門で日本人初の第1位を受賞。その他、第64回日本音楽コンクール声楽部門第1位、同時に増沢賞、海外派遣特別賞をはじめ国内外のコンクールに多数入賞。1995年、イタリアにて「リゴレット」のジルダでオペラデビュー後、「ランメルモールのルチア」「愛の妙薬」「カプレーティ家とモンテッキ家」「椿姫」「ラ・ボエーム」「ファルスタッフ」「天守物語」「春琴抄」「オリィ伯爵」「後宮からの逃走」の他、国内外の数多くのオペラに出演し、好評を博す。ソロリサイタルは全国で展開しており、サントリーホール、紀尾井ホール、池袋芸術劇場などの主要なホールで開催され、宗教曲のソリストとしても活躍。近年では、2017年に「よさこい節」のお馬、「ヘルプ!ヘルブ!グロボリングスだ!」の音楽教師、「トゥーランドット」のリュウと、様々な役柄を演じきり好評を博した。2018年は「夕鶴」のつう役で東京を皮切りに、兵庫、大阪、埼玉、山形、秋田にて出演を予定している。ビクターエンタテインメントより、CD「さくら横ちょう」「ああ、信じられないわ~ オペラ・アリア集」「チャイコフスキー歌曲集Ⅱ」他をリリース。第7回(公財)五島記念文化賞オペラ新人賞、第9回出光音楽賞、第2回ロシヤ歌曲賞、第10回新日鉄音楽賞フレッシュアーティスト賞の各賞を受賞。藤原歌劇団団員。武蔵野音楽大学准教授 。大分県立芸術文化短期大学客員教授。

  • 服部容子 はっとり・ようこ (ピアノ)

    数多くの国内外オペラプロダクションにコレペティトゥアとして参加、著名指揮者の下、プロンプター、副指揮者も務め、総合力を持った音楽スタッフとしてキャリアを積む。これまでに東京二期会、日生劇場、サイトウキネンフェスティヴァル、新国立劇場、びわ湖ホール、愛知県文化振興財団など200プロダクション以上に参加。プロンプターもイタリア語、ドイツ語、フランス語、チェコ語と務め、字幕制作にも定評がある。オペラチェンバリストとして1991年文化庁オペラ研修所第9期公演「フィガロの結婚」でデビュー以来、どんな作曲家のRecitativo SeccoもAccompagniatoもコーチング出来ることを特に得意とし、各方面で活躍。ピアニストとしても多数の著名歌手のリサイタルパートナーを務め、【題名のない音楽会】【ベストオブクラシック】【FMリサイタル】などにも出演。多数のオペラプロダクションで培った技術により、オーケストラと遜色のない演奏でピアノでのオペラ全曲演奏の機会も多い。2009年1月より日本声楽家協会独演コンサートシリーズ『声とピアノのアンサンブル』にて構成とピアノを担当。著名歌手をゲストに迎え意欲的な伴奏とピアノソロを展開し、今年32回目を迎える。2011年4月より指揮者冨平恭平と2台ピアノシリーズ『2台のピアノの物語』を開始、2018年7月に5回目を予定。2013年4月静岡室内歌劇場にて、林光『森は生きている』でオペラ指揮者としてデビューし、これまでに「La Boheme」「Cosi fan tutte」「Norma」「GianniSchicchi」等を指揮する。桐朋学園大学音楽学部演奏学科ピアノ専攻卒業。二期会コレペティトゥア塾修了。1996年度文化庁在外派遣研修員として米国留学。現在東京音楽大学専任講師。東京藝術大学大学院、お茶の水女子大学、洗足学園大学非常勤講師。日本ドイツリート協会広報役員。日本声楽家協会理事。

  • 中村敬一 なかむら・けいいち (お話し)

    武蔵野音楽大学同大学院で声楽を専攻、後、舞台監督集団「ザ・スタッフ」に所属してオペラスタッフとして活躍。以後、鈴木敬介、栗山昌良、三谷礼二、西澤敬一各氏のアシスタントとして演出の研鑚を積む。1989年より、文化庁派遣在外研修員として、ウィーン国立歌劇場にて、オペラ演出を研修。帰国後、リメイク版「フィガロの結婚」、で、高い評価を得、続く二期会公演「三部作」、東京室内歌劇場公演「ヒロシマのオルフェ」、日生劇場公演「笠地蔵・北風と太陽」で、演出力が絶賛され、1995年、第23回ジローオペラ、新人賞を受賞する。また、2000年3月には新国立劇場デビューとなった「沈黙」が、高く評価される。2001年ザ・カレッジ・オペラハウス公演「ヒロシマのオルフェ」では、大阪舞台芸術奨励賞を受賞。オペラの台本も手がけ、松井和彦作曲 「笠地蔵」 「走れメロス」 新倉健作曲「ポラーノの広場」、「窓(ウィンドウズ)」などがある。
    国立音楽大学客員教授 洗足学園音楽大学客員教授 大阪音楽大学客員教授 大阪教育大学講師 沖縄県立芸術大学講師。