| 日 | 時間 | 会場 | イベント名 | 料金 | お問合せ | 
|---|---|---|---|---|---|
| 2日(日) | 13時30分~14時30分 | 
4階 健康テラス | テラスdeシネマ 「歴史秘話ヒストリア 幕末編 勝 海舟」  | 
無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 | 
| 2日(日) | 14時~ | 
3階こども図書館 おはなしのへや | 1月のシリウスおはなし会 | 無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 | 
| 4日(火) | 13時30分~14時 | 
4階 健康テラス | 紙芝居を楽しむ会 | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 | 
| 4日(火) | 11時~ | 
3階こども図書館 おはなしのへや | 1月のシリウスおはなし会 | 無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 | 
| 4日(火) | 11時~12時30分(第2クール) | 
げんきっこ広場 | 主催事業 ジャンボ ハイハイ かるた大会  | 
通常のげんきっこ広場ご利用と同様に、利用券をご購入の上ご入場ください。 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 | 
| 5日(水) | 13時30分~14時 | 
4階 健康テラス | 新しい日常を支える健口づくり | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 | 
| 5日(水) | 13時30分 | 
マルチスペース | 趣味を作ろう!マージャンを楽しむ会 | 無料 | 
趣味を作ろう!マージャンを楽しむ会 電話.090-6503-1226 担当.中山  | 
| 5日(水) | 10時15分 | 
マルチスペース | 歌って!若返り教室 | 入会金1,000円 月会費2,000円(月2回) | 歌って若返り教室事務局 電話. 079-429-6161  | 
| 6日(木) | 11時〜11時15分 | 
4階 健康テラス | やってみよう!かんたん健康体操! | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 | 
| 6日(木) | 13時30分 | 
マルチスペース | 趣味を作ろう!マージャンを楽しむ会 | 無料 | 
趣味を作ろう!マージャンを楽しむ会 電話.090-6503-1226 担当.中山  | 
| 7日(金) | 10時~12時 | 
多目的室 | 主催事業 ホッと一息 ちくちく手縫いタイム  | 
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 | 
| 7日(金) | 13時20分 | 
サブホール | シルビア会大和シリウス フリーダンスパーティー | 全席自由 800円 | シルビア会大和シリウス 電話. 090-9972-2953 担当. 藤井  | 
| 8日(土) | 14時~15時30分 | 
4階 健康テラス | 市民が主役!あなたも講師講座 本を楽しもう~絵本の読み聞かせ&工作~ 本に出てくるホットケーキを作ろう!  | 
無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 | 
| 8日(土) | 10時30分~12時30分 | 
601講習室 | 主催事業 健康都市大学 今読むべき世界の名著① 『史記』高祖本紀を読む ~もう一人の英雄、劉邦~(全5回)  | 
各回1,000円(全5回を通しで申し込むと4,000円) | 
生涯学習センター電話.046-261-0491 | 
| 9日(日) | 13時30分~14時 | 
4階 健康テラス | 声を出さずに楽しむうたごえ喫茶 | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 | 
| 9日(日) | 13時 | 
サブホール | 第5回 新春落語演芸会 | 全席自由 500円  | 
|
| 9日(日) | 14時00分 | 
メインホール | ユース・ウィンド・オーケストラ  第35回 ウィンターコンサート  | 
事前申込・応募制 | 
ユース・ウィンド・オーケストラ 電話. 046-274-6935 担当. 秋山  | 
| 10日(月・祝) | 15:00~17:00 | 
612文化創造室 | 主催事業 健康都市大学 水墨画への誘い  | 
体験教室 1,000円 講座(第1回~第6回) 各回2,000円(材料費込)  | 
生涯学習センター電話.046-261-0491 | 
| 10日(月・祝) | 10時~11時 | 
多目的室 | 主催事業 やさしい 養生気功  | 
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 | 
| 11日(火) | 13時30分~14時30分 | 
4階 健康テラス | ぬり絵サロン | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 | 
| 11日(火) | 10時~11時 | 
多目的室 | 主催事業 親子でものづくり教室(つくって!あそぼう!)  | 
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 | 
| 11日(火) | ※客席は使用できません | メインホール | 主催事業 ホールde演奏体験 ~アンサンブル編~  | 
1枠(60分):1名 2,000円(税込)/1名増えるごとに +500円(税込)※最大5名まで 例)ピアノ奏者1名+ヴァイオリン奏者1名の場合、2,000円+500円=2,500円(税込)  | 
芸術文化ホール 電話.046-263-3806 | 
| 12日(水) | 13時30分~14時 | 
4階 健康テラス | メタボリックシンドロームとは? | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 | 
| 12日(水) | 14時30分~ | 
3階こども図書館 おはなしのへや | 1月のシリウスおはなし会 | 無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 | 
| 12日(水) | 9時15分~10時30分 | 
多目的室&げんきっこ広場 | 主催事業 あそんde絆 げんきっこ広場へおさんぽ  | 
親子1組500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 | 
| 12日(水) | ※客席は使用できません | メインホール | 主催事業 ホールde演奏体験 ~アンサンブル編~  | 
1枠(60分):1名 2,000円(税込)/1名増えるごとに +500円(税込)※最大5名まで 例)ピアノ奏者1名+ヴァイオリン奏者1名の場合、2,000円+500円=2,500円(税込)  | 
芸術文化ホール 電話.046-263-3806 | 
| 13日(木) | 11時〜11時15分 | 
4階 健康テラス | やってみよう!かんたん健康体操! | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 | 
| 14日(金) | 13時30分~15時 | 
多目的室 | 主催事業 ベビーシャワー ~プレママのおしゃべり会~  | 
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 | 
| 14日(金) | 10時~11時 | 
多目的室 | 主催事業 まめたん ~みんなのはじめて おうえんします~  | 
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 | 
| 14日(金) | 13時20分 | 
サブホール | シルビア会大和シリウス フリーダンスパーティー | 全席自由 800円 | シルビア会大和シリウス 電話. 090-9972-2953 担当. 藤井  | 
| 15日(土) | 13時30分~14時 | 
4階 健康テラス | 図書館で気軽に楽しむクラシック音楽 | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 | 
| 15日(土) | 14時~ | 
3階こども図書館 おはなしのへや | 1月のシリウスおはなし会 | 無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 | 
| 15日(土) | 10時~11時 | 
多目的室 | 主催事業 親子でものづくり教室  | 
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 | 
| 15日(土) | 10時~17時(初日13:00~ 最終日~15:00) | 
ギャラリー | 第一美術協会 第43回 湘南支部 新春展  | 
無料 入場自由 | 湘南支部 電話.090-2228-5791 担当.工藤  | 
| 16日(日) | 13時30分~14時15分 | 
4階 健康テラス | 読み聞かせと折り紙教室 | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 | 
| 16日(日) | 11時~12時 | 
601講習室 | 主催事業 健康都市大学 横浜F・マリノス講習会 子育てに役立つ「食」の話  | 
500円 | 生涯学習センター電話.046-261-0491 | 
| 16日(日) | 10時~11時 | 
多目的室 | 主催事業 親子でものづくり教室  | 
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 | 
| 16日(日) | 10時~17時(初日13:00~ 最終日~15:00) | 
ギャラリー | 第一美術協会 第43回 湘南支部 新春展  | 
無料 入場自由 | 湘南支部 電話.090-2228-5791 担当.工藤  | 
| 16日(日) | ①10:00-11:00 ②11:30-12:30 ③13:00-14:00 ④14:30-15:30 ⑤16:00-17:00 ⑥17:30-18:30 ※準備・後片付けを含んだ時間です。 ※多くの方にご参加いただくため、お申込みは1組1枠にてお願いいたします。 ※客席は使用できません  | 
メインホール | 主催事業 ホールde演奏体験 ~アンサンブル編~  | 
1枠(60分):1名 2,000円(税込)/1名増えるごとに +500円(税込)※最大5名まで 例)ピアノ奏者1名+ヴァイオリン奏者1名の場合、2,000円+500円=2,500円(税込)  | 
芸術文化ホール 電話.046-263-3806 | 
| 17日(月) | 11時~ | 
3階こども図書館 おはなしのへや | 1月のシリウスおはなし会 | 無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 | 
| 17日(月) | 10時~11時 | 
多目的室 | 主催事業 ダイヤモンド~自分らしく輝く~  | 
300円(お子さまが1人増えるごとに150円) | 
屋内こども広場 電話.046-259-7592 | 
| 17日(月) | 10時~17時(初日13:00~ 最終日~15:00) | 
ギャラリー | 第一美術協会 第43回 湘南支部 新春展  | 
無料 入場自由 | 湘南支部 電話.090-2228-5791 担当.工藤  | 
| 18日(火) | 11時~11時30分 | 
4階 健康テラス | 市民が主役!あなたも講師講座 英語絵本の読み聞かせ  | 
無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 | 
| 18日(火) | 19時~20時 | 
601講習室 | 主催事業 健康都市大学 リラックスアロマヨガ  | 
1,500円(前期3回分) | 
生涯学習センター 電話 046-261-0491 | 
| 18日(火) | 10時~17時(初日13:00~ 最終日~15:00) | 
ギャラリー | 第一美術協会 第43回 湘南支部 新春展  | 
無料 入場自由 | 湘南支部 電話.090-2228-5791 担当.工藤  | 
| 19日(水) | 13時30分~14時 | 
4階 健康テラス | すごいぞ発酵食品!~見直してみようお味噌汁~ | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 | 
| 19日(水) | 15時~17時 | 
601講習室 | 主催事業 健康都市大学 名演で味わうクラシック音楽史 ピュアオーディオで堪能するクラシック(全4回)  | 
各回1,000円(全4回を通しで申し込むと3,000円) | 
生涯学習センター電話.046-261-0491 | 
| 19日(水) | 15時30分~16時30分 | 
多目的室 | 主催事業 kid's リトミック  | 
500円(お子さまが1人増える毎に250円) | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 | 
| 19日(水) | 10時~17時(初日13:00~ 最終日~15:00) | 
ギャラリー | 第一美術協会 第43回 湘南支部 新春展  | 
無料 入場自由 | 湘南支部 電話.090-2228-5791 担当.工藤  | 
| 19日(水) | 9時15分~10時30分 | 
多目的室&げんきっこ広場 | 主催事業 あそんde絆 げんきっこ広場へおさんぽ  | 
親子1組500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 | 
| 19日(水) | 10時15分 | 
マルチスペース | 歌って!若返り教室 | 入会金1,000円 月会費2,000円(月2回) | 歌って若返り教室事務局 電話. 079-429-6161  | 
| 20日(木) | 11時〜11時15分 | 
4階 健康テラス | やってみよう!かんたん健康体操! | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 | 
| 20日(木) | 10時~11時 | 
多目的室 | 主催事業 ママとアネシィ ~パワーヨガ~  | 
500円 | 屋内こども広場046-259-7592 | 
| 20日(木) | 10時~17時(初日13:00~ 最終日~15:00) | 
ギャラリー | 第一美術協会 第43回 湘南支部 新春展  | 
無料 入場自由 | 湘南支部 電話.090-2228-5791 担当.工藤  | 
| 21日(金) | 10時~12時 | 
6階生涯学習センター 第1回:601講習室 第2・3回:610大会議室 | 【受付終了】 ストーリーテリング・ボランティア養成講座  | 
無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 | 
| 21日(金) | 10時~11時 | 
多目的室 | 主催事業 ころたん ~みんなのにこにこ おうえんします~  | 
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 | 
| 21日(金) | 10時~17時(初日13:00~ 最終日~15:00) | 
ギャラリー | 第一美術協会 第43回 湘南支部 新春展  | 
無料 入場自由 | 湘南支部 電話.090-2228-5791 担当.工藤  | 
| 22日(土) | 13時30分~14時15分 | 
4階 健康テラス | 触れる地球ワークショップ | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 | 
| 22日(土) | 10時30分~12時30分 | 
601講習室 | 主催事業 健康都市大学 今読むべき世界の名著① 『史記』高祖本紀を読む ~もう一人の英雄、劉邦~(全5回)  | 
各回1,000円(全5回を通しで申し込むと4,000円) | 
生涯学習センター電話.046-261-0491 | 
| 23日(日) | 13時30分~14時 | 
4階 健康テラス | 「よみうり回想サロン」を見てみよう!~昭和から平成編~ | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 | 
| 23日(日) | ①9時30分 開場/10時00分上映/12時54分終演 ②13時30分開場/14時00分上映/17時52分終演 (途中休憩映像有)  | 
メインホール | 主催事業 やまとシアター ①「サウンド・オブ・ミュージック」(吹替版) ②「風と共に去りぬ」(字幕版)  | 
500円(全席指定・税込) | 
芸術文化ホール 電話.046-263-3806 | 
| 23日(日) | 14時00分 | 
サブホール | 大和市生涯学習振興補助金交付事業 音楽で巡る世界の旅路 第4回 アゼルバイジャン・ロシアを訪ねて  | 
全席自由2,000円 小学生以下1,000円 当日2,500円  | 
大和市音楽家協会事務局 電話.070-3523-7068  | 
| 24日(月) | 10時~11時 | 
多目的室 | 主催事業 Music for Body メンテナンス  | 
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 | 
| 25日(火) | 13時30分~15時 | 
4階 健康テラス | 【満員御礼】 ~立春(節分)の新聞ちぎり絵講座~ 「節分」の絵手紙を作ってみませんか  | 
無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 | 
| 25日(火) | 10時~11時 | 
多目的室 | 主催事業 親子でものづくり教室(おたんじょうび手形をとろう!)  | 
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 | 
| 26日(水) | 13時30分~14時 | 
4階 健康テラス | 今の運動量、足りていますか? | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 | 
| 26日(水) | 11時~ | 
3階こども図書館 おはなしのへや | 1月のシリウスおはなし会 | 無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 | 
| 26日(水) | 14時30分 | 
サブホール | 春風亭昇羊 落語会 ~羊旅2022~  | 
全席自由 1,500円 【当日券1,800円】 | 
らくごを聴こう事務局 電話.090-5319-2139 担当.星野  | 
| 26日(水) | 10時~11時30分 | 
多目的室 | 主催事業 FTP講座 ~しっくり抱っこの タッチワーク~  | 
500円(おこさま1人増える毎に250円) | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 | 
| 27日(木) | 11時〜11時15分 | 
4階 健康テラス | やってみよう!かんたん健康体操! | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 | 
| 28日(金) | 10時~11時 | 
多目的室 | 主催事業 とこたん ~みんなのこれから おうえんします~  | 
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 | 
| 29日(土) | 13時30分~15時30分 | 
4階 健康テラス | 【満員御礼】 ひとはこ図書館 あなたの図書館作ってみませんか  | 
無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 | 
| 29日(土) | 10時30分~12時30分 | 
601講習室 | 主催事業 健康都市大学 今読むべき世界の名著① 『史記』高祖本紀を読む ~もう一人の英雄、劉邦~(全5回)  | 
各回1,000円(全5回を通しで申し込むと4,000円) | 
生涯学習センター電話.046-261-0491 | 
| 29日(土) | 16時~17時 | 
多目的室 | 主催事業 【受付中】 Music for Body メンテナンス  | 
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 | 
| 30日(日) | 14時~15時 | 
4階 健康テラス | 【受付終了】 バルーンアートで生活用品を作ってみませんか ~鬼のメモスタンド~  | 
無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 | 
| 30日(日) | 14時00分 | 
メインホール | 大和市民オーケストラ 第2回演奏会 | 無料 入場自由 | 
大和市民オーケストラ 電話. 046-269-6055 担当. 石川  | 
| 30日(日) | 13時~14時30分(第3クール) | 
げんきっこ広場 | 主催事業 げんきっこ広場のおたんじょう会 12・1月生まれのお友だち  | 
通常のげんきっこ広場ご利用と同様に、利用券をご購入の上ご入場ください。 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 | 
| 30日(日) | 20時00分 | 
メインホール | 高学年部・臨時例会 「音楽の散歩道~命と平和と音楽と」  | 
会員になってみる 入会金200円 会費1,400円(1ヶ月)  | 
大和おやこ劇場 電話.090-6116-0389 担当.杉本  | 
| 31日(月) | 10時~11時 | 
多目的室 | 主催事業 【満員御礼】 おしゃべり会 ママ友を作りませんか?  | 
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |