- 芸術文化ホール
-
やまと芸術文化ホール
TEL:046-259-7591
FAX:046-263-5666
受付時間:9時~18時
休館日:12月29日〜1月3日
主催事業
GAME MUSIC on BRASS ~歴代名作ゲーム音楽と吹奏楽の饗宴
誰もが知る名作ゲームの音楽を、煌びやかで迫力あるブラスのサウンドで楽しむコンサート
プロ吹奏楽団であり、ゲーム音楽シーンのパイオニア的存在であるBRASS EXCEED TOKYOが、ドラゴンクエスト、ファイナルファンタジーⅩ、アークザラッドⅢなど、誰もが知る名作ゲーム音楽を披露します。
さあ、大人も子どもも、冒険の世界へ飛び込もう!
チケット購入

- チラシ ダウンロード[PDF]
チケット購入
日 時 |
2023年12月2日(土)
14時15分 開場/15時00分 開演
|
出 演 |
大滝 実(指揮) BRASS EXCEED TOKYO(吹奏楽) 吉田純也(ミュージックナビゲーター) ほか
|
曲 目 |
ドラゴンクエスト ロト三部作セレクション FINAL FANTASY Ⅹメドレー キングダムハーツセレクション アークザラッド Ⅲ セレクション ほか |
会 場 |
メインホール |
料 金 |
S席4,000円、A席3,500円(全席指定・税込)
※未就学のお子様のご入場はご遠慮いただきます。
|
チケット発売 |
2023年8月30日(水) 友の会会員先行:2023年8月30日(水)10時~9月1日(金)18時※友の会先行発売はネットのみの取り扱いです。※ネットでチケットを購入される際は、事前に「友の会」へのご登録が必要となります。一般発売:2023年9月2日(土)10時~※一般発売日初日の窓口販売はいたしません。インターネット・電話のみの取り扱いです。 |
お問い合わせ |
芸術文化ホール 電話.046-263-3806(9時~18時) |
注 意 事 項 |
※公演中止を除く、予約後のチケットの変更・取消、ならびに購入後のチケットの変更・払い戻しはできません。 ※やむを得ない事情により曲目・出演者など一部変更になる場合がございます。ご了承ください。 |
-
- BRASS EXCEED TOKYO
-
2009年に東京近郊で活躍する演奏家を中心に結成されたプロフェッ
ショナルな吹奏楽団。
各メンバーが厳正なる審査のもとに選抜され、その高い演奏技術から繰り広げられるコンサートは多彩な演奏スタイルを誇る。
吹奏楽のオリジナル作品の提示にこだわらず、主に映画音楽、ミュージカル作品の演奏や音楽普及を目的としたポピュラーコンサートなどを活動の主軸にしており、日本国内におけるポップスオーケストラとして、確固たる地位を築いている。
これまで他のジャンルとの共演や、音楽朗読劇など独自の企画を全国各地で成功させてきたが、なかでも2013年より連続開催されている『~吹奏楽が奏でるゲーム音楽~』シリーズは、当時の日本のプロ吹奏楽団としては初めての試みであり、ゲーム音楽ファンはもちろんのこと、クラシック音楽、吹奏楽のファン層からも絶大な支持を受け、吹奏楽における日本のゲーム音楽シーンのパイオニア的存在となった。
2010年6月には、フジテレビ『めざましテレビ』にて取り上げられ、2014年にはスカパ-!『シアターテレビジョン』にて『~吹奏楽が奏でるゲーム音楽~』『ロード・オブ・ザ・リング 指輪物語』朗読付きが放送され、その爆発的な人気から現在でも繰り返し放送されている。一方「感動」をテーマに掲げた理念のもとに、全国各地で開催している音楽鑑賞教室やクリニックも高い評価を受けており、教育面や地域密着型の活動にも意欲的に取り組んでいる。
芸術監督に元NHK交響楽団首席トランペット奏者の津堅直弘氏、2023年には、長年にわたり学校法人佐藤栄学園埼玉栄高等学校で教鞭と執り、現在、武蔵野音楽大が講師の大滝実氏が二人目の芸術監督として就任している。また、ミュージックアドバイザーには、元日本フィルハーモニー交響楽団首席ティンパニ奏者の森茂氏を迎え、いま日本で最も注目されている吹奏楽団の一つである。
-
- 大滝実
-
国立音楽大学声楽科卒業。
声楽を故 加藤千恵、荘智世恵氏に師事。吹奏楽指導法を小澤俊朗氏に師事。1994年、第5回音楽教育振興賞受賞。1994・5年彩の国青少年グローリー賞受賞。2004年埼玉県知事より教育功労者表彰。1985年以来21回全日本吹奏楽コンクールに出場し16回金賞受賞。2015年より武蔵野音楽大学、岩倉高等学校、埼玉栄高等学校の指導にあたっている。
現在、武蔵野音楽大学講師、岩倉高等学校校長補佐、埼玉栄高等学校講師、西関東吹奏楽連盟理事長、全日本吹奏楽連盟理事、日本高等学校吹奏楽連盟副理事長、ジョイフルフェスティバル主宰。
-
- 吉田 純也
-
長崎県大村市出身。
歌って喋るビッグバンドシンガー・MC・ナレーター・ボイストレーナー。国立音楽大学声楽科在学中に出逢ったビッグバンドジャズに影響を受けオペラ歌手志望から転向、現在に至る。軽妙なMCに乗せ贈る音楽ステージを全国に展開するほか、エンターテインメントショーのリードボーカル、コーラス、キャラクターボイスレコーディング、ミュージカル歌唱指導、映像吹替等を担当する。
東京ディズニーシー15周年「ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ・イン・コンサート」
シンガー。「シュレック・ザ・ミュージカル」ドンキー役。
ブラス エクシード トウキョウ専属ナビゲーター。