イベントカレンダー
2024年4月
- 前の月へ
- 次の月へ
予定されているイベントのみ順次公開しております。 なお、主催者の意向により、情報掲載を行わない場合もございます。
掲載内容は変更になる場合もございます。施設利用をご希望の方で空き情報をご覧になりたい方は
「大和市文化・福祉施設予約システム」のご利用をお願いいたします。
日 | 時間・会場 | イベント名 | 料金 | お問合せ |
---|---|---|---|---|
1日(月) | 10時~18時(初日13時~ / 最終日~17時) ギャラリー |
第5回 大和絵画会作品展 | 無料 入場自由 | 大和絵画会 電話. 090-6934-8676 担当. 羽渕 |
2日(火) | 14時30分開演 サブホール |
クラシック音楽を楽しむ会 ~親子コンサート~ |
中学生以上500円 小学生100円 未就学児無料 |
株式会社石川事務所 /石川ファミリー アンサンブル 電話.046-269-6055 担当.石川 |
2日(火) | 10時~18時(初日13時~ / 最終日~17時) ギャラリー |
第5回 大和絵画会作品展 | 無料 入場自由 | 大和絵画会 電話. 090-6934-8676 担当. 羽渕 |
3日(水) | 10時~18時(初日13時~ / 最終日~17時) ギャラリー |
第5回 大和絵画会作品展 | 無料 入場自由 | 大和絵画会 電話. 090-6934-8676 担当. 羽渕 |
3日(水) | 10時15分 マルチスペース |
歌って!若返り教室 | 初回のみ教材費 1,000円 月会費2,500円 (月2回) |
歌って若返り教室事務局 電話. 079-429-6161 |
4日(木) | 13時10分 サブホール |
ダンスパーティ サルーテ | 当日 800円 | サルーテ 電話.090-7270-8318 担当.やすこ |
4日(木) | 10時~18時(初日13時~ / 最終日~17時) ギャラリー |
第5回 大和絵画会作品展 | 無料 入場自由 | 大和絵画会 電話. 090-6934-8676 担当. 羽渕 |
5日(金) | 10時~18時(初日13時~ / 最終日~17時) ギャラリー |
第5回 大和絵画会作品展 | 無料 入場自由 | 大和絵画会 電話. 090-6934-8676 担当. 羽渕 |
6日(土) | 10時~18時(初日13時~ / 最終日~17時) ギャラリー |
第5回 大和絵画会作品展 | 無料 入場自由 | 大和絵画会 電話. 090-6934-8676 担当. 羽渕 |
7日(日) | 10時~18時(初日13時~ / 最終日~17時) ギャラリー |
第5回 大和絵画会作品展 | 無料 入場自由 | 大和絵画会 電話. 090-6934-8676 担当. 羽渕 |
7日(日) | 18時00分(開演)21時00分(終演) マルチスペース |
大和市民オーケストラ 第九演奏会ソリストオーディション |
無料 関係者のみ 要入場整理券 |
大和市民オーケストラ 電話.046-269-6055 担当.石川 |
8日(月) | マルチスペース | 「myソングの会」 | 当日 1,000円 全席自由・税込 要事前申込み |
my音楽教室 電話. 080-2161-1017 担当. 高橋 |
10日(水) | 13時00分(受付) マルチスペース |
手ぶらで参加 油絵体験教室 | 材料費 700円 | 大和絵画会 電話. 090-6934-8676 担当. 羽渕 |
11日(木) | 14時30分開演 マルチスペース |
”ラジオ歌声”の歌声 | 前売 一般 1,000円 全席自由 (当日同額) |
my音学教室 電話. 080-2161-1017 担当. 高橋 |
15日(月) | 14時 サブホール |
第7回 コールベルカント演奏会 | 無料 入場自由 | 電話.080-1097-6660 担当.齊藤 |
17日(水) | 10時15分 マルチスペース |
歌って!若返り教室 | 初回のみ教材費 1,000円 月会費2,500円 (月2回) |
歌って若返り教室事務局 電話. 079-429-6161 |
19日(金) | 10時00分~18時00分 (初日 12時00分~ 最終日~17時00分) ギャラリー |
神奈川読売写真クラブ 県央支部 写真展 |
無料 入場自由 | 神奈川読売写真クラブ県央支部 電話.090-6102-8765 担当.支部長 小松 |
20日(土) | 10時00分~18時00分 (初日 12時00分~ 最終日~17時00分) ギャラリー |
神奈川読売写真クラブ 県央支部 写真展 |
無料 入場自由 | 神奈川読売写真クラブ県央支部 電話.090-6102-8765 担当.支部長 小松 |
21日(日) | 15時30分開演 メインホール |
エメラルド・バレエスタジオ 第7回発表会 |
無料 入場自由 申込不要 |
エメラルド・バレエスタジオ 電話.090-5327-3062 担当.山本 |
21日(日) | 10時00分~18時00分 (初日 12時00分~ 最終日~17時00分) ギャラリー |
神奈川読売写真クラブ 県央支部 写真展 |
無料 入場自由 | 神奈川読売写真クラブ県央支部 電話.090-6102-8765 担当.支部長 小松 |
21日(日) | 14時30分開場/15時00分開演(16時00分終演予定) マルチスペース |
やまとサロンコンサートシリーズ 第23回 華麗なるオペラの世界へようこそ |
前売 一般 ¥1,500 4〜12歳 ¥1,000 (当日同額) |
大和市音楽家協会 電話.070-3523-7068 担当.河村 |
21日(日) | 18時00分(開演)21時00分(終演) マルチスペース |
大和市民オーケストラ 第九演奏会ソリストオーディション |
無料 関係者のみ 要入場整理券 |
大和市民オーケストラ 電話.046-269-6055 担当.石川 |
22日(月) | 13時10分 サブホール |
ダンスパーティ サルーテ | 当日 800円 | サルーテ 電話.090-7270-8318 担当.やすこ |
22日(月) | 10時00分~18時00分 (初日 12時00分~ 最終日~17時00分) ギャラリー |
神奈川読売写真クラブ 県央支部 写真展 |
無料 入場自由 | 神奈川読売写真クラブ県央支部 電話.090-6102-8765 担当.支部長 小松 |
22日(月) | マルチスペース | 「myソングの会」 | 当日 1,000円 全席自由・税込 要事前申込み |
my音楽教室 電話. 080-2161-1017 担当. 高橋 |
23日(火) | 10時00分~18時00分 (初日 12時00分~ 最終日~17時00分) ギャラリー |
神奈川読売写真クラブ 県央支部 写真展 |
無料 入場自由 | 神奈川読売写真クラブ県央支部 電話.090-6102-8765 担当.支部長 小松 |
25日(木) | 13時30分 マルチスペース |
みんなで歌おう 市民歌声「すばる」 | 全席自由500円 | 大和うたごえの会 電話.080-6636-0729 担当.名取 |
27日(土) | 10:00~18:00 ※5月1日は休場日 ※日時指定制(各日毎時間00分、20分、40分/各定員20名) ※最終入場は17:00となります。 ギャラリー |
主催事業 トリック3Dアート 魔法の絵画展 |
入場無料(要事前申込) ※日時指定制(各日毎時間00分、20分、40分/各定員20名) ※最終入場は17:00となります。 |
芸術文化ホール 電話.046-263-3806(9時~18時) |
28日(日) | 10時30分 メインホール |
大和民謡舞踊連盟 第101回春季民謡舞踊発表大会 |
無料(事前申込不要)入場自由 |
大和民謡舞踊連盟 電話.046-274-0018 担当.土屋 |
28日(日) | 10:00~18:00 ※5月1日は休場日 ※日時指定制(各日毎時間00分、20分、40分/各定員20名) ※最終入場は17:00となります。 ギャラリー |
主催事業 トリック3Dアート 魔法の絵画展 |
入場無料(要事前申込) ※日時指定制(各日毎時間00分、20分、40分/各定員20名) ※最終入場は17:00となります。 |
芸術文化ホール 電話.046-263-3806(9時~18時) |
29日(月・祝) | 13時30分 メインホール |
大和ウインドシンフォニア 第21回ポップスコンサート |
無料 入場自由 |
大和ウインドシンフォニア yamato.wind.symphonia@gmail.com |
29日(月・祝) | 10:00~18:00 ※5月1日は休場日 ※日時指定制(各日毎時間00分、20分、40分/各定員20名) ※最終入場は17:00となります。 ギャラリー |
主催事業 トリック3Dアート 魔法の絵画展 |
入場無料(要事前申込) ※日時指定制(各日毎時間00分、20分、40分/各定員20名) ※最終入場は17:00となります。 |
芸術文化ホール 電話.046-263-3806(9時~18時) |
30日(火) | 10:00~18:00 ※5月1日は休場日 ※日時指定制(各日毎時間00分、20分、40分/各定員20名) ※最終入場は17:00となります。 ギャラリー |
主催事業 トリック3Dアート 魔法の絵画展 |
入場無料(要事前申込) ※日時指定制(各日毎時間00分、20分、40分/各定員20名) ※最終入場は17:00となります。 |
芸術文化ホール 電話.046-263-3806(9時~18時) |