イベント詳細
- 概要
主催事業
【終了しました】
わたしたちの一年間の暮らしの中には、一連の伝統的な営み、いわゆる「年中行事」の習俗が見られます。とりわけ、正月と盆の季節には、さまざまな習俗が集中しています。
たとえば、なぜ、正月になると「門松を立てる」のか、また、盆になると「迎え火や送り火を焚く」のか、とくに、家の門口で先祖を迎えて送るための「砂盛り」という祭壇が作られます。これらの「年中行事」の由来や意味などについてお考えになったことがありますか。
※「砂盛り」は特に大和市域にみられるお盆の独特の風習です。
「砂盛り」情報もお知らせください。
詳細は下記”関連イベント”の項目をご覧ください。
【終了しました】
健康都市大学 大和市域の「正月」と「盆」から考える
ーいわゆる「砂盛り」習俗の事例を中心にー
わたしたちの一年間の暮らしの中には、一連の伝統的な営み、いわゆる「年中行事」の習俗が見られます。とりわけ、正月と盆の季節には、さまざまな習俗が集中しています。たとえば、なぜ、正月になると「門松を立てる」のか、また、盆になると「迎え火や送り火を焚く」のか、とくに、家の門口で先祖を迎えて送るための「砂盛り」という祭壇が作られます。これらの「年中行事」の由来や意味などについてお考えになったことがありますか。
※「砂盛り」は特に大和市域にみられるお盆の独特の風習です。
「砂盛り」情報もお知らせください。
詳細は下記”関連イベント”の項目をご覧ください。
日 時 |
9月30日(金) 14時~16時 |
---|---|
講 師 | 大和市文化財保護審議会委員 鈴木 通大(すずき みちひろ)氏 |
対象 | どなたでも |
定員 | 先着30名 |
持ち物 | 筆記用具 |
会 場 | 610大会議室 |
料 金 | 500円(全1回分) ※初回にお支払いください。返金はできません。 |
お 申 込 み | 受付中 電話(046-261-0491)、または6階生涯学習センター窓口にて受付 |
お問い合わせ | 生涯学習センター電話.046-261-0491 |
注 意 事 項 | ※駐車場の数に限りがありますので、公共交通機関でのご来場をお願いいたします。 ※天候や交通機関の運行状況および、その他不可抗力により開催できない場合がございます。 |
関連イベント | 「砂盛り」の情報を募集しています! 「砂盛り」はとくに大和市域に見られるお盆の独特の風習です。 「砂盛り」の情報を募集しています。 砂盛を作っていた、今も作っている、あるいは見たことがある、という方。 情報を募集中です!応募方法は下記3つのいずれかよりお願いします。 ①こちらのページから入力ください。 ②インスタグラムにていつどこで見たか、おおまかな場所を記入し、 「#やまと砂盛り調査隊」、「@yamatogakusyu」をつけて、写真を投稿ください。 ③お電話にて担当までお知らせください。 |
- 県下の砂盛事例①
- 県下の砂盛り事例②
- 県下の砂盛り事例③