日 | 時間 | 会場 | イベント名 | 料金 | お問合せ |
---|---|---|---|---|---|
1日(木) | 11時〜11時30分 |
4階 健康テラス | やってみよう!かんたん健康体操! | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
1日(木) | 19時 21時10分 |
メインホール | 中村哲医師講演会(武器ではなく命の水を ) | 全席自由 一般1200円(前売900円)、学生500円 |
憲法九条やまとの会&戦争法廃止4市共同市民の会 046-272-8880(事務局) |
1日(木) | 10時30分~12時 |
マルチスペース | 基礎から楽しく!新規社交ダンスサークル「山ゆりダンス会」練習会 | 入会金1000円 月会費4000円(月3回) |
社交ダンスサークル 山ゆりダンス会 電話.046-264-3468(冨田) |
2日(金) | 13時30分~14時 |
4階 健康テラス | みんなで受けよう!特定健診・長寿検診 | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
2日(金) | 19時~20時30分 |
612文化創造室・会議室 | 主催事業 はじめてのアロマテラピー~香りを楽しむ~ |
2,700円(全3回分) |
生涯学習センター電話.046-261-0491 |
2日(金) | 13時20分 |
サブホール | 大和シルビア会 フリーダンスパーティ | 800円 |
シルビア会 電話.090-9972-2953(藤井) |
3日(土) | 13時30分~14時30分 |
4階 健康テラス | 六月の読み聞かせと折り紙教室 | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
3日(土) | 14時~15時30分 |
610大会議室 | 主催事業 世界遺産「富士山」の魅力 |
1,200円(全3回分) |
生涯学習センター電話.046-261-0491 |
3日(土) | 10時30分~12時 |
611調理実習室・会議室 | 主催事業 お米は実は国際派!?体験しようお米の世界 |
800円(全2回分) |
生涯学習センター電話.046-261-0491 |
3日(土) | 13時 開演 |
メインホール | ハワイアンフェスティバル | 1000円(全席指定) | 電話.080-1000-5806 (マウイ斉藤) |
3日(土) | 17時30分開演 |
サブホール | 岩見Family Band | 一般(高校生以上):1,500円 障がい者手帳をお持ちの方:500円 中学生以下:無料 |
日高 しず香 Mail.yumanna2@gmail.co.jp Office岩見 電話.045-642-4304 Mail.iwami@np.ejnet.ne.jp |
4日(日) | 14時~ |
3階こども図書館 おはなしのへや | シリウス うちドックのおはなし会 | 無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 |
4日(日) | 11時~11時30分 |
4階 健康テラス | 市民が主役!あなたも講師講座 英語絵本の読み聞かせ |
無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
4日(日) | 10時~12時 |
611調理実習室・会議室/610大会議室 | 主催事業 夏でもカラダは冷えている!?~薬膳とセルフケア |
1,600円(全3回分) |
生涯学習センター電話.046-261-0491 |
4日(日) | 10時~17時30分 |
ギャラリー | 絵本原画展 & 国際交流写真展 物語と国際交流で育つラボ・パーティの子どもたち | 無料 |
ラボ・パーティ 電話.03-5324-3418(橋本) |
4日(日) | 10時 開演 |
メインホール | 2017年神奈川支部テーマ活動発表会(英語劇) | 無料 | ラボ・パーティ 電話.03-5324-3418(橋本) |
4日(日) | 13時30分 開演 |
サブホール | ノクターン(社交ダンスパーティー) | 900円 | ノクターン 090-7906-6623(渡辺) |
5日(月) | 13時30分~14時 |
4階 健康テラス | 脳卒中を予防しよう | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
5日(月) | 10時30分~12時 |
611調理実習室・会議室 | 主催事業 時短でかんたん離乳食作り♪ |
2,300円(全3回分) |
生涯学習センター電話.046-261-0491 |
5日(月) | 14時~15時30分 |
610大会議室 | 主催事業 子どもたちに伝えたい!日本の年中行事と先人の知恵 |
1,300円(全4回分) |
生涯学習センター電話.046-261-0491 |
5日(月) | 10時~18時 (初日13時~18時、最終日10時~15時) |
ギャラリー | 市民サークルの絵画展 Mart4+展 市民がつくる開館記念事業 | 無料 |
Mart4+(マート4プラス) 電話.080-8825-0258(鈴木) |
5日(月) | 13時30分 15時30分 |
マルチスペース | マイソングの会 | 1000円 | マイソングの会 電話. 080-2161-1017 担当. 高橋 |
6日(火) | 10時30分~ |
3階こども図書館 おはなしのへや | ボランティアによる おひざでだっこのおはなし会 | 無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 |
6日(火) | 14時~16時 |
4階 健康テラス | 市民が主役!あなたも講師講座 大人のお針子クラブ 第1回 |
無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
6日(火) | 10時~18時 (初日13時~18時、最終日10時~15時) |
ギャラリー | 市民サークルの絵画展 Mart4+展 市民がつくる開館記念事業 | 無料 |
Mart4+(マート4プラス) 電話.080-8825-0258(鈴木) |
7日(水) | 13時30分~14時 |
4階 健康テラス | 夏に備えて、バテない自分の食生活を知ろう!! | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
7日(水) | 10時~12時 |
601講習室 | 主催事業 将来に憂いなし! いちからはじめる終活講座 |
1,200円<全3回分> | 生涯学習センター電話.046-261-0491 |
7日(水) | 10時~18時 (初日13時~18時、最終日10時~15時) |
ギャラリー | 市民サークルの絵画展 Mart4+展 市民がつくる開館記念事業 | 無料 |
Mart4+(マート4プラス) 電話.080-8825-0258(鈴木) |
8日(木) | 11時〜11時30分 |
4階 健康テラス | やってみよう!かんたん健康体操! | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
8日(木) | 9時30分 開演 |
メインホール | 生長の家 白鳩会神奈川教区大会 | 無料 | 生長の家 白鳩会神奈川教区連合会 電話.046-265-2280 |
8日(木) | 10時~18時 (初日13時~18時、最終日10時~15時) |
ギャラリー | 市民サークルの絵画展 Mart4+展 市民がつくる開館記念事業 | 無料 |
Mart4+(マート4プラス) 電話.080-8825-0258(鈴木) |
8日(木) | 10時30分~12時 |
マルチスペース | 基礎から楽しく!新規社交ダンスサークル「山ゆりダンス会」練習会 | 入会金1000円 月会費4000円(月3回) |
社交ダンスサークル 山ゆりダンス会 電話.046-264-3468(冨田) |
9日(金) | 13時30分~14時 |
4階 健康テラス | 膝痛予防の体操講座 ~自宅で行える運動とストレッチ~ |
無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
9日(金) | 14時 開演 |
サブホール | 歌うが元気の源!フェニーチェ第3回演奏会 | 無料 | フェニーチェ 電話.090-6014-7640(佐藤) |
9日(金) | 10時~18時 (初日13時~18時、最終日10時~15時) |
ギャラリー | 市民サークルの絵画展 Mart4+展 市民がつくる開館記念事業 | 無料 |
Mart4+(マート4プラス) 電話.080-8825-0258(鈴木) |
10日(土) | 14時~14時45分 |
4階 健康テラス | 昔ばなしをきく会 ~大人もきける世界のおはなし~ |
無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
10日(土) | 14時~15時30分 |
610大会議室 | 主催事業 世界遺産「富士山」の魅力 |
1,200円(全3回分) |
生涯学習センター電話.046-261-0491 |
10日(土) | (キッズ)9:10(ユース)10:15 |
マルチスペース | 大和シルフィードダンススクール | (キッズ)1000円 (ユース)2000円 |
NPO法人大和シルフィードスポーツクラブ 担当者.岩田 電話.046-207-5877 |
10日(土) | 13時30分 開演 |
サブホール | 林間コーラス 第6回演奏会 | 無料 | 林間コーラス 電話.046-275-5702(瀬戸口イク子) |
10日(土) | 14時 開演 |
メインホール | 日中国交正常化45周年記念 崔宗宝が唄う日本の心 | 3500円(全席指定) | サイソウホウ音楽事務所 電話.046-400-8737(サイソウホウ) |
10日(土) | 10時~18時 (初日13時~18時、最終日10時~15時) |
ギャラリー | 市民サークルの絵画展 Mart4+展 市民がつくる開館記念事業 | 無料 |
Mart4+(マート4プラス) 電話.080-8825-0258(鈴木) |
10日(土) | 13時15分~16時30分 |
マルチスペース | アテンダントと踊る(3&1)ダンスパーティー | 3&1 3000円 |
フレンドリィステップ 090-1738-2540(山﨑) |
11日(日) | 13時30分~15時 |
4階 健康テラス | なつかしのあそびをたのしもう つくってあそぼう 屋内ゴルフ |
無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
11日(日) | 10時~12時30分 |
611調理実習室・会議室/610大会議室 | 主催事業 夏でもカラダは冷えている!?~薬膳とセルフケア |
1,600円(全3回分) |
生涯学習センター電話.046-261-0491 |
11日(日) | 13時 開演 |
サブホール | ピアノ発表会 | 無料 | 伊藤 アドレス:klav2017-hpk@yahoo.co.jp |
11日(日) | 19時 開演 |
メインホール | 大和おやこ劇場 第266回例会 子ども寄席(主任:入船亭扇遊) | 会費制:入会金200円 月額1400円(小4以上) |
大和北部おやこ劇場 電話.046-276-1395(羽染) |
11日(日) | 10時~18時 (初日13時~18時、最終日10時~15時) |
ギャラリー | 市民サークルの絵画展 Mart4+展 市民がつくる開館記念事業 | 無料 |
Mart4+(マート4プラス) 電話.080-8825-0258(鈴木) |
12日(月) | 13時30分~14時 |
4階 健康テラス | ヤマトン健康ポイントを始めましょう! | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
13日(火) | 13時30分~15時30分 |
4階 健康テラス | こぎん刺しの「しおり作り」 | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
13日(火) | ギャラリー | 未定 | |||
14日(水) | 15時30分〜 |
3階こども図書館 おはなしのへや | ボランティアによる おはなし会 | 無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 |
14日(水) | 13時30分~14時30分 |
4階 健康テラス | 第一回プレミアム健康講座 日常生活における水分補給 ~あなたの熱中症対策、大丈夫ですか?~ |
無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
14日(水) | ギャラリー | 未定 | |||
15日(木) | 11時〜11時30分 |
4階 健康テラス | やってみよう!かんたん健康体操! | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
15日(木) | 13時15分16時30分 |
サブホール | 一流学生参加3&1パーティ | 5000円 | イターナルメロディ 電話.090-7218-7315(瓜生) |
16日(金) | 6階生涯学習センター 612 文化創造室・会議室 | 読み聞かせボランティア養成講座(乳幼児編)~赤ちゃんと絵本でコミュニケーション~ 第1回 | 無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 |
|
16日(金) | 13時30分~14時 |
4階 健康テラス | 食育について学ぼう! | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
16日(金) | 19時~20時30分 |
612文化創造室・会議室 | 主催事業 はじめてのアロマテラピー~香りを楽しむ~ |
2,700円(全3回分) |
生涯学習センター電話.046-261-0491 |
16日(金) | 10時30分~11時45分 |
601講習室 | 主催事業 おやこのふれあいひろば ネコのしっぽ |
500円(全3回分) |
生涯学習センター電話.046-261-0491 |
17日(土) | 14時~ |
3階こども図書館 おはなしのへや | シリウス 親子のおはなし会 | 無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 |
17日(土) | 18時15分 開場/18時30分 開演 |
6階生涯学習センター 601講習室 | LIBRARY CINEMA 第9回大和市立図書館映画上映会 |
無料 | 大和市立図書館電話.046-263-0211 |
17日(土) | 14時~15時 |
4階 健康テラス | がんとくらし ~病気になった時の医療費や社会制度、仕事などについて考えてみませんか?~ |
無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
17日(土) | ①14時~ ②15時30分~ |
マルチスペース | 大人のためのお昼寝コンサート | 1,000円(敷物持参の方 or イス席)
|
シエスタラボ 電話.046-404-8324 |
17日(土) | (キッズ)9:10(ユース)10:15 |
マルチスペース | 大和シルフィードダンススクール | (キッズ)1000円 (ユース)2000円 |
NPO法人大和シルフィードスポーツクラブ 担当者.岩田 電話.046-207-5877 |
17日(土) | 15時 |
メインホール | 第5回 リベルタコンサート 由紀さおり・安田祥子コンサート2017 | 6500円(全席指定) |
株式会社神奈川中央新聞社「リベルタ」 電話.046-265-1199(田島 |
17日(土) | 10時~18時 (最終日10時~16時) |
ギャラリー | 第18回公募 大和展 | 無料 |
大和美術協会 電話.080-5050-2115(吉田) |
18日(日) | 14時~15時 |
4階 健康テラス | かながわ 地元かるた大会 | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
18日(日) | 13時40分 開演 |
メインホール | 横浜楽友協会吹奏楽団 第39回 定期演奏会 |
1000円(全席自由) | 横浜楽友協会事務局 080-2120-3210 |
18日(日) | 13時 |
サブホール | 第31回 美輝楽器工房 音楽教室発表会 | 無料 | (有)美輝楽器工房 電話.046-276-8000(戸田成人) |
18日(日) | 10時~18時 (最終日10時~16時) |
ギャラリー | 第18回公募 大和展 | 無料 |
大和美術協会 電話.080-5050-2115(吉田) |
19日(月) | 11時~ |
3階こども図書館 おはなしのへや | シリウス 赤ちゃんおはなし会 | 無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 |
19日(月) | 13時30分~14時 |
4階 健康テラス | 賢く食べてがんを予防しよう | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
19日(月) | 15時~15時30分 |
4階 健康テラス | 三つ葉のシャムロックコンサート | 無料 | 芸術文化ホール電話.046-263-3806 |
19日(月) | 10時30分~12時 |
611調理実習室・会議室 | 主催事業 時短でかんたん離乳食作り♪ |
2,300円(全3回分) |
生涯学習センター電話.046-261-0491 |
19日(月) | ①12:00~12:30 ②15:00~15:30 その他 ※上記参照 |
主催事業 三つ葉のシャムロックコンサート |
無料(申込不要) | 芸術文化ホール 電話.046-259-7591 (9:00~20:00) | |
19日(月) | 10時15分 |
サブホール | 安全運転管理者法定講習会 | 無料 | (社)神奈川県安全運転管理者会連合会 電話.045-367-4794(茂木喜久雄) |
19日(月) | 10時~18時 (最終日10時~16時) |
ギャラリー | 第18回公募 大和展 | 無料 |
大和美術協会 電話.080-5050-2115(吉田) |
20日(火) | 14時~14時30分 |
4階 健康テラス | みんなでいきいき!やまと健康体操!! | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
20日(火) | 10時~18時 (最終日10時~16時) |
ギャラリー | 第18回公募 大和展 | 無料 |
大和美術協会 電話.080-5050-2115(吉田) |
21日(水) | 13時30分~14時 |
4階 健康テラス | 夏の脅威!蚊と感染症 | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
21日(水) | 10時~12時 |
601講習室 | 主催事業 将来に憂いなし! いちからはじめる終活講座 |
1,200円<全3回分> | 生涯学習センター電話.046-261-0491 |
21日(水) | 10時~18時 (最終日10時~16時) |
ギャラリー | 第18回公募 大和展 | 無料 |
大和美術協会 電話.080-5050-2115(吉田) |
22日(木) | 11時〜11時30分 |
4階 健康テラス | やってみよう!かんたん健康体操! | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
22日(木) | 10時~18時 (最終日10時~16時) |
ギャラリー | 第18回公募 大和展 | 無料 |
大和美術協会 電話.080-5050-2115(吉田) |
22日(木) | 10時30分~12時 |
マルチスペース | 基礎から楽しく!新規社交ダンスサークル「山ゆりダンス会」練習会 | 入会金1000円 月会費4000円(月3回) |
社交ダンスサークル 山ゆりダンス会 電話.046-264-3468(冨田) |
23日(金) | 10時~12時 |
6階生涯学習センター 612 文化創造室・会議室 | 読み聞かせボランティア養成講座(乳幼児編)~赤ちゃんと絵本でコミュニケーション~ 第2回 | 無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 |
23日(金) | 13時30分~14時 |
4階 健康テラス | 今すぐはじめよう!熱中症予防 | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
23日(金) | 19時 |
サブホール | フルートアンサンブル・リエートなひと時 | 2000円(全席自由) | フルートアンサンブル・リエート 電話.090-1210-0112 担当.おづ |
23日(金) | 10時~18時 (最終日10時~16時) |
ギャラリー | 第18回公募 大和展 | 無料 |
大和美術協会 電話.080-5050-2115(吉田) |
24日(土) | 14時~15時 開演/13時30分 開場 |
4階 健康テラス | 新聞記者が教えます! ~新聞記者の仕事!新聞の読み方~ |
無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
24日(土) | 14時~15時30分 |
610大会議室 | 主催事業 世界遺産「富士山」の魅力 |
1,200円(全3回分) |
生涯学習センター電話.046-261-0491 |
24日(土) | (キッズ)9:10(ユース)10:15 |
マルチスペース | 大和シルフィードダンススクール | (キッズ)1000円 (ユース)2000円 |
NPO法人大和シルフィードスポーツクラブ 担当者.岩田 電話.046-207-5877 |
24日(土) | 10時~18時 (最終日10時~16時) |
ギャラリー | 第18回公募 大和展 | 無料 |
大和美術協会 電話.080-5050-2115(吉田) |
25日(日) | 13時30分~15時30分 |
4階 健康テラス | もちより倶楽部 トランプ・カルタ何でもござれ みんなで持ちよってお友だち探し! |
無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
25日(日) | 10時~12時 |
611調理実習室・会議室/610大会議室 | 主催事業 夏でもカラダは冷えている!?~薬膳とセルフケア |
1,600円(全3回分) |
生涯学習センター電話.046-261-0491 |
25日(日) | 未定 |
サブホール | 和田ピアノ教室発表会 | 無料 | 和田佳子 電話.046-260-7371 |
25日(日) | 13時30分 開演 |
メインホール | 国際ソロプチミスト柴胡15周年記念 ロス五輪体操金メダリスト森末慎二のトーク『今だから語る。』と仲間たちのライブ |
S席3000円 A席2500円 (全席自由) |
国際ソロプチミスト柴胡 電話.090-9390-4994 |
25日(日) | 9時~20時 (初日13時~20時、最終日9時~17時) |
ギャラリー | 繋ぎ折り鶴 | 無料 |
電話.045-303-9437(板垣) |
26日(月) | 13時30分~14時 |
4階 健康テラス | ヤマトン健康ポイントを始めましょう! | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
26日(月) | 9時~20時 (初日13時~20時、最終日9時~17時) |
ギャラリー | 繋ぎ折り鶴 | 無料 |
電話.045-303-9437(板垣) |
27日(火) | 14時~15時 |
4階 健康テラス | 認知症1万人時代に備えるまち やまと ~認知症の理解②~ |
無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
27日(火) | 10時~12時 |
611調理実習室・会議室 | 主催事業 野菜を楽しく!美味しく食べよう!ベジスイーツ作り |
2,500円(全3回分) |
生涯学習センター電話.046-261-0491 |
27日(火) | 9時~20時 (初日13時~20時、最終日9時~17時) |
ギャラリー | 繋ぎ折り鶴 | 無料 |
電話.045-303-9437(板垣) |
28日(水) | 13時30分~14時 |
4階 健康テラス | 骨粗鬆症を予防しよう | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
28日(水) | 13時15分~16時30分 |
サブホール | アテンダントと踊る(3&1)とカップルの方の ダンスパーティー |
2,999円 | フレンドリィステップ 090-1738-2540(山﨑) |
29日(木) | 11時〜11時30分 |
4階 健康テラス | やってみよう!かんたん健康体操! | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
29日(木) | 11時〜11時30分 |
4階 健康テラス | やってみよう!かんたん健康体操! | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
29日(木) | 13時15分16時30分 |
サブホール | 一流学生参加3&1パーティ | 5000円 | イターナルメロディ 電話.090-7218-7315(瓜生) |
30日(金) | 10時~12時 |
6階生涯学習センター 612 文化創造室・会議室 | 読み聞かせボランティア養成講座(乳幼児編)~赤ちゃんと絵本でコミュニケーション~ 第3回 | 無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 |
30日(金) | 13時30分~14時 |
4階 健康テラス | 健康普及員さんと一緒に測定結果を見てみよう | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
30日(金) | 19時~20時30分 |
612文化創造室・会議室 | 主催事業 はじめてのアロマテラピー~香りを楽しむ~ |
2,700円(全3回分) |
生涯学習センター電話.046-261-0491 |
30日(金) | 13時20分 |
サブホール | 大和シルビア会 フリーダンスパーティ | 800円 |
シルビア会 電話.090-9972-2953(藤井) |
30日(金) | 10時~19時 (最終日10時~17時) |
ギャラリー | 千葉康夫写真展『ルンピニ公園の奇蹟』 大都会の真ん中で、オオトカゲとヒトが共生する | 無料 |
電話.046-276-5959(千葉) |