予定されているイベントのみ順次公開しております。 なお、主催者の意向により、情報掲載を行わない場合もございます。
日 | 時間 | 会場 | イベント名 | 料金 | お問合せ |
---|---|---|---|---|---|
2日(土) | 13時30分~14時30分 |
4階 健康テラス | 【満員御礼】 豆本をつくろう! |
無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
2日(土) | 16時15分 開場/17時00分 開演 |
メインホール | 主催事業 SiRiUS Sound Breeze |
8,000円 大和市民限定U-25割引(25歳以下) 4,000円 (全席指定・税込) |
芸術文化ホール 電話.046-263-3806(9時~18時) |
3日(日) | 14時~ |
3階こども図書館 おはなしのへや | 9月のシリウスおはなし会 | 無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 |
3日(日) | 13時30分~14時 |
4階 健康テラス | 書こう!続けよう! 3 good things | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
3日(日) | 14時30分~16時30分 |
601講習室 | 主催事業 健康都市大学 やまとみらいカレッジ 哲学のエッセンス~思考と問いの探求 絵画を「読む」--美術史の視座 |
2,000円(全5回分) |
生涯学習センター電話.046-261-0491 |
3日(日) | 10時~11時 |
多目的室 | 主催事業 お箸トレーニング |
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
3日(日) | 14時30分開場/15時00分開演(16時00分終演予定) |
マルチスペース | やまとサロンコンサートシリーズ 第16回 〜クラリネットで巡る世界と色彩〜 |
全席自由(当日券同額) 一般前売 1,500円 4 ~12歳 1,000円 3歳以下無料 |
大和市音楽家協会 電話:070-3523-7068 担当:河村 yamatoshi.ongakuka.kyokai@gmail.com |
5日(火) | 11時~11時30分 |
4階 健康テラス | 救急ミニ講座 | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
5日(火) | 11時~ |
3階こども図書館 おはなしのへや | 9月のシリウスおはなし会 | 無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 |
5日(火) | 14時30分~16時00分 |
601講習室 | 主催事業 健康都市大学 健康講座 シニアウェルネス講座 ~声と身体のエクササイズ~ |
1,000円(2回分) |
生涯学習センター電話.046-261-0491 |
6日(水) | 13時30分~14時 |
4階 健康テラス | 運動で生活習慣を改善!~高血圧を予防しよう~ | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
6日(水) | 9時15分~10時45分 |
げんきっこ広場 | 主催事業 げんきっこ広場へおさんぽ |
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
7日(木) | 10時~11時 |
多目的室 | 主催事業 ママとアネシィ ~産後トレーニングヨガ~ |
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
8日(金) | 14時30分~16時 |
612文化創造室 | 主催事業 健康都市大学 江戸のくずし字入門 |
各回1,000円 | 大和市生涯学習センター ☎046-261-0491 |
8日(金) | 10時~11時30分 |
多目的室 | 主催事業 まめたん ~みんなのはじめて おうえんします~ |
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
9日(土) | 13時30分~14時30分 |
4階 健康テラス | 【満員御礼】 ~こぎん刺しのブローチ作り |
無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
9日(土) | 14時~16時 |
主催事業 健康都市大学 やまとみらいカレッジ 絶滅の人類史~私たちはどこから来てどこへ行くのか~ 【シリウスサテライト(中継)会場】 |
2,000円(学生 1,000円 学生証提示) | シリウスでの受講や申込み・会場についてのこと 大和市生涯学習センター ☎046-261-0491 講座の内容に関すること 大和市桜丘学習センター ☎046-269-0411 |
|
9日(土) | 10時~11時 |
多目的室 | 主催事業 親子でものづくり教室 |
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
9日(土) | 17時15分~18時45分 |
げんきっこ広場 | 主催事業 げんきっこ広場であそぼう |
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
9日(土) | 10時30分 |
メインホール | 第16回 神奈川県名流舞踊の会 | 無料 入場自由 | 神奈川県名流舞踊の会 電話. 046-261-4132 担当. 青木 |
9日(土) | 9/9 13時~18時 9/10 10時~17時) |
ギャラリー | 和の心のパネル展〜令和の今こそ伝えたい | 無料 入場自由 | 明けゆく世界の集い 大和地区 電話.03-3584-7301 担当. 石川 |
10日(日) | 13時30分~14時 |
4階 健康テラス | 図書館で楽しむCD鑑賞会 | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
10日(日) | 10時~12時 |
610大会議室 | 主催事業 健康都市大学 世界とつながろう ~外国人にとってのリアル医療現場~ |
無料 |
生涯学習センター電話.046-261-0491 |
10日(日) | 15時00分 |
メインホール | 新堀ギターオーケストラ公演2023 | SS席5,000円 S席4,000円 A席3,000円 B席2,000円 |
株式会社 新堀ギターアカデミー 電話.0466-23-8338 担当.田口 |
10日(日) | 10時~11時 |
多目的室 | 主催事業 親子でものづくり教室 |
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
10日(日) | 9/9 13時~18時 9/10 10時~17時) |
ギャラリー | 和の心のパネル展〜令和の今こそ伝えたい | 無料 入場自由 | 明けゆく世界の集い 大和地区 電話.03-3584-7301 担当. 石川 |
11日(月) | 10時30分~12時30分 |
612文化創造室 | 主催事業 健康都市大学 楽しい水墨画 季節の画題を「すみえ」で描く ~春夏編(全六回)~ |
各回2,000円(材料費込) |
生涯学習センター電話.046-261-0491 |
11日(月) | 10時~11時 |
多目的室 | 主催事業 【中止】 やさしい 養生気功 |
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
12日(火) | 13時30分~14時20分 |
4階 健康テラス | テラスdeシネマ 「歴史秘話ヒストリア 戦国武将編 二 真田幸村」 |
無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
12日(火) | 10時~11時 |
多目的室 | 主催事業 親子でものづくり教室 つくってあそぼう |
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
13日(水) | 13時30分開場 / 14時00分開演 |
大和市文化創造拠点シリウス 1階 サブホール | 大和市立図書館第88回映画上映会 「ゴヤの名画と優しい泥棒」 |
無料・自由席 | 大和市立図書館電話.046-263-0211 |
13日(水) | 13時30分~14時 |
4階 健康テラス | 介護経験者が語る認知症との向き合い方 | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
13日(水) | 14時30分~ |
3階こども図書館 おはなしのへや | 9月のシリウスおはなし会 | 無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 |
13日(水) | 9時15分~10時45分 |
げんきっこ広場 | 主催事業 げんきっこ広場へおさんぽ |
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
13日(水) | 13時00分 |
マルチスペース | 手ぶらで参加 油絵体験教室 | 材料費のみ700円 | 大和絵画会 電話. 090-6934-8676 担当. 羽渕 |
13日(水) | 10時15分 |
マルチスペース | 歌って!若返り教室 | 初回のみ教材費 1,000円 月会費2,500円 (月2回) |
歌って若返り教室事務局 電話. 079-429-6161 |
14日(木) | 10時~11時 |
多目的室 | 主催事業 ペッタンアート~手形で伝えるありがとう~ |
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
14日(木) | 15時30分~16時30分 |
多目的室 | 主催事業 ペッタンアート~手形で伝えるありがとう~ |
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
15日(金) | 10時~11時30分 |
多目的室 | 主催事業 ころたん ~みんなのにこにこ おうえんします~ |
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
16日(土) | 10時~11時 |
4階 健康テラス | 大和市立病院 月例講演会 「フレイルとパーキンソン病」 |
無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
16日(土) | 14時~ |
3階こども図書館 おはなしのへや | 9月のシリウスおはなし会 | 無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 |
16日(土) | 14時~16時 |
主催事業 健康都市大学 やまとみらいカレッジ 絶滅の人類史~私たちはどこから来てどこへ行くのか~ 【シリウスサテライト(中継)会場】 |
2,000円(学生 1,000円 学生証提示) | シリウスでの受講や申込み・会場についてのこと 大和市生涯学習センター ☎046-261-0491 講座の内容に関すること 大和市桜丘学習センター ☎046-269-0411 |
|
16日(土) | 14時00分 |
サブホール | Feel The Earthコンサート 音楽で地球を考えよう vol.1ウミガメを守ろう |
前売一般2,000円 小学生以下1,500円 | ユニバーサル・グループ 電話.090-6104-7440 担当.Shima |
16日(土) | 14時30分 |
メインホール | 第13回演奏会 緑フラウエンコール |
全席自由 1,000円 | 緑フラウエンコール 電話. 044-954-8599 担当. 武田 |
17日(日) | 13時30分~14時15分 |
4階 健康テラス | 読み聞かせと折り紙教室 | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
18日(月・祝) | 11時~ |
3階こども図書館 おはなしのへや | 9月のシリウスおはなし会 | 無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 |
18日(月・祝) | 10時00分~12時00分 |
610大会議室 | 主催事業 健康都市大学 近場の魅力再発見 いいね!かながわ |
500円(2回分) |
生涯学習センター電話.046-261-0491 |
19日(火) | 11時~11時30分 |
4階 健康テラス | 市民が主役!あなたも講師講座 英語絵本の読み聞かせ |
無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
19日(火) | 14時30分~16時00分 |
601講習室 | 主催事業 健康都市大学 健康講座 シニアウェルネス講座 ~声と身体のエクササイズ~ |
1,000円(2回分) |
生涯学習センター電話.046-261-0491 |
19日(火) | 10時00分~11時00分 |
多目的室 | 主催事業 ラテン♪エクササイズ |
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
20日(水) | 13時30分~14時 |
4階 健康テラス | 人とのつながりでフレイル予防! | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
20日(水) | 14時~14時30分 |
4階 健康テラス | フレイル健康サポーターによるフレイル健康チェック | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
20日(水) | 15:40~17:20 |
611調理実習室・会議室 | 主催事業 シリウスこどもボードゲームクラブ(R5年度) |
無料 | 大和市生涯学習センター ℡046-261-0491 |
20日(水) | 10時~11時 |
多目的室 | 主催事業 からだをうごかしてあそぼう |
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
20日(水) | 9時15分~10時45分 |
げんきっこ広場 | 主催事業 げんきっこ広場へおさんぽ |
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
21日(木) | 10時~11時 |
多目的室 | 主催事業 子育てハッピー講座 ~ふれあい抱っこひも~ |
300円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
21日(木) | 9時00分〜18時00分 (初日は13時00分から) |
ギャラリー | 大和フォトクラブ 第37回写真展 |
無料 入場自由 | 大和フォトクラブ 電話.090-9852-3897 担当.古谷田 |
22日(金) | 14時30分~16時 |
612文化創造室 | 主催事業 健康都市大学 江戸のくずし字入門 |
各回1,000円 | 大和市生涯学習センター ☎046-261-0491 |
22日(金) | 10時~11時30分 |
多目的室 | 主催事業 ~みんなのこれから おうえんします~ |
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
22日(金) | 9時00分〜18時00分 (初日は13時00分から) |
ギャラリー | 大和フォトクラブ 第37回写真展 |
無料 入場自由 | 大和フォトクラブ 電話.090-9852-3897 担当.古谷田 |
23日(土・祝) | 13時30分~14時15分 |
4階 健康テラス | 触れる地球ワークショップ | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
23日(土・祝) | 14時~16時 |
主催事業 健康都市大学 やまとみらいカレッジ 絶滅の人類史~私たちはどこから来てどこへ行くのか~ 【シリウスサテライト(中継)会場】 |
2,000円(学生 1,000円 学生証提示) | シリウスでの受講や申込み・会場についてのこと 大和市生涯学習センター ☎046-261-0491 講座の内容に関すること 大和市桜丘学習センター ☎046-269-0411 |
|
23日(土・祝) | 10時30分 |
メインホール | 大和民謡舞踊連盟 第100回秋季民謡舞踊発表大会 |
無料(事前申込不要)入場自由 |
大和民謡舞踊連盟 電話.046-274-0018 担当.土屋 |
23日(土・祝) | 17時15分~18時45分 |
げんきっこ広場 | 主催事業 げんきっこ広場であそぼう |
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
23日(土・祝) | 9時00分〜18時00分 (初日は13時00分から) |
ギャラリー | 大和フォトクラブ 第37回写真展 |
無料 入場自由 | 大和フォトクラブ 電話.090-9852-3897 担当.古谷田 |
24日(日) | 13時30分~14時30分 |
4階 健康テラス | Let`s レ・クリエイション! 図書館で脳活 |
無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
24日(日) | 16時~17時 |
多目的室 | 主催事業 トレーニングヨガ |
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
24日(日) | 第2クール(11時~12時45分) |
げんきっこ広場 | 主催事業 おたんじょうかい |
げんきっこ広場利用料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
24日(日) | 13時30分開場/14時00分開演 (終演予定16時) |
サブホール | 心ときめくアンサンブルの世界 第三回 笛の音、秋風にのせて&煌めくサックス・カルテット |
全席自由 一般前売 2,000円 一般当日 2,500円 中・高・大学生前売 1,500円 中・高・大学生当日 2,000円 4〜12歳前売 1,000円 4〜12歳当日 1,500円 ※3歳以下入場不可 |
大和市音楽家協会 電話:070-3523-7068 担当:河村 |
24日(日) | 9時00分〜18時00分 (初日は13時00分から) |
ギャラリー | 大和フォトクラブ 第37回写真展 |
無料 入場自由 | 大和フォトクラブ 電話.090-9852-3897 担当.古谷田 |
25日(月) | 10時~11時 |
多目的室 | 主催事業 【満員御礼】 ベビトレヨガ |
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
25日(月) | 9時00分〜18時00分 (初日は13時00分から) |
ギャラリー | 大和フォトクラブ 第37回写真展 |
無料 入場自由 | 大和フォトクラブ 電話.090-9852-3897 担当.古谷田 |
26日(火) | 13時30分~14時30分 |
4階 健康テラス | ぬり絵サロン | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
26日(火) | 10時~11時 |
多目的室 | 主催事業 【キャンセル待ち】 親子でものづくり教室 たんじょうび手形をとろう |
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
27日(水) | 13時30分~14時 |
4階 健康テラス | 介護経験者が語る認知症との向き合い方 | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
27日(水) | 11時~ |
3階こども図書館 おはなしのへや | 9月のシリウスおはなし会 | 無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 |
27日(水) | 9時15分~10時45分 |
げんきっこ広場 | 主催事業 【満員御礼】 げんきっこ広場へおさんぽ |
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
27日(水) | 13時00分 |
マルチスペース | 手ぶらで参加 油絵体験教室 | 材料費のみ700円 | 大和絵画会 電話. 090-6934-8676 担当. 羽渕 |
27日(水) | 10時15分 |
マルチスペース | 歌って!若返り教室 | 初回のみ教材費 1,000円 月会費2,500円 (月2回) |
歌って若返り教室事務局 電話. 079-429-6161 |
28日(木) | 10時~12時 |
多目的室 | 主催事業 【満員御礼】 ホッと一息 ちくちく手縫いタイム |
500円 |
屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
28日(木) | 13時30分 |
マルチスペース | みんなで歌おう 市民歌声「すばる」 | 全席自由500円 | 大和うたごえの会 電話.080-6636-0729 担当.名取 |
29日(金) | 10時00分~18時00分 (初日14時00分~、最終日~17時00分) |
ギャラリー | 第16回 やまと国際アートフェスタ | 無料 入場自由 | やまと国際フレンドクラブ 電話.046-272-1885 担当.はせべ |
30日(土) | 13時30分~14時 |
4階 健康テラス | 書こう!続けよう! 3 good things | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
30日(土) | 10時00分~12時30分 |
610大会議室 | 主催事業 健康都市大学 もしも災害が起こったら 大和の危険を地図で見える化 |
500円(材料費込) |
生涯学習センター電話.046-261-0491 |
30日(土) | 14時~16時 |
主催事業 健康都市大学 やまとみらいカレッジ 絶滅の人類史~私たちはどこから来てどこへ行くのか~ 【シリウスサテライト(中継)会場】 |
2,000円(学生 1,000円 学生証提示) | シリウスでの受講や申込み・会場についてのこと 大和市生涯学習センター ☎046-261-0491 講座の内容に関すること 大和市桜丘学習センター ☎046-269-0411 |
|
30日(土) | 14時00分 |
マルチスペース | 《クラシック音楽を楽しむ会》 アルキュオン・ピアノトリオ |
全席自由 一般2,000円 学生1,500円 |
石川ファミリーアンサンブル Email. s-ishikawa@music.email.ne.jp 電話.046-269-6055 担当.石川 |
30日(土) | 10時00分~18時00分 (初日14時00分~、最終日~17時00分) |
ギャラリー | 第16回 やまと国際アートフェスタ | 無料 入場自由 | やまと国際フレンドクラブ 電話.046-272-1885 担当.はせべ |