文字サイズ標準拡大

イベントカレンダー

2024年6

予定されているイベントのみ順次公開しております。 なお、主催者の意向により、情報掲載を行わない場合もございます。

時間 会場 イベント名 料金 お問合せ
1日(土) 13時30分~14時30分
4階 健康テラス 主催事業
Duo Stella(デュオ ステラ)テラスコンサート
無料 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211
1日(土) 14時00分(開演)
メインホール 歌うが元気の源!
フェニーチェ 第9回演奏会
無料 入場自由 フェニーチェ
電話. 090-6014-7640
担当. 佐藤
1日(土) 10時~11時
多目的室 主催事業
親子で楽しむベビーマッサージ
~リンパケアVer.~
500円 屋内こども広場 電話.046-259-7592
1日(土) 10:00 - 19:00 (初日13:00 -. 最終日 -17:00)
ギャラリー 金井眞知子&城石綾子 二人展 無料 入場自由 金井眞知子&城石綾子 二人展
電話.046-273-9590
担当,金井
2日(日) 14時~
3階こども図書館 おはなしのへや 主催事業
6月のシリウスおはなし会
無料 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211
2日(日) 13時30分~15時
4階 健康テラス 主催事業
【満員御礼】
かんたん手芸教室
「ミニリュックのキャンディポーチを作ろう」
無料 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211
2日(日) 11時00分
メインホール 第33回 花翠流舞踊発表会
~舞への誘い~
入場無料 どなた様でもご入場いただけます 電話. 046-269-4785
担当. 花翠(カスイ)
2日(日) 10:00 - 19:00 (初日13:00 -. 最終日 -17:00)
ギャラリー 金井眞知子&城石綾子 二人展 無料 入場自由 金井眞知子&城石綾子 二人展
電話.046-273-9590
担当,金井
3日(月) 10時~12時
6階生涯学習センター 610大会議室 主催事業
【受付終了】
読み聞かせボランティア養成講座(入門編)
無料 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211
3日(月) 10時30分~11時30分
ご自宅からオンライン会議システムを使用して参加していただきます 主催事業
「健康都市大学 子育て応援!オンライン講座」
無料
生涯学習センター 電話.046-261-0491
3日(月) マルチスペース 「myソングの会」 当日 1,000円
全席自由・税込
要事前申込み
my音楽教室
電話. 080-2161-1017
担当. 高橋
4日(火) 11時~11時30分
4階 健康テラス 主催事業
救急ミニ講座
無料 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211
4日(火) 11時~
3階こども図書館 おはなしのへや 主催事業
6月のシリウスおはなし会
無料 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211
4日(火) 第1クール~第5クール
げんきっこ広場 主催事業
げんきっこ広場特別開放Day!
0~2歳のお子さまもご入場できます!
げんきっこ広場利用料

屋内こども広場 電話.046-259-7592
4日(火) 10時~11時
多目的室 主催事業
1~2歳向け 親子でものづくり教室
無料 屋内こども広場 電話.046-259-7592
5日(水) 13時30分~14時30分
4階 健康テラス 主催事業
水曜DVDでしょう
「海の歴史」
第1回 生命の誕生
無料 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211
5日(水) 10時~11時
607小会議室 主催事業
ともに学ぶ ともに育む 中国語入門講座
各回1,000円
生涯学習センター電話.046-261-0491
5日(水) 10時~11時30分
多目的室 主催事業
屋内こども広場のマネー講座
子育て世代のお金の話と働き方
無料 屋内こども広場 電話.046-259-7592
6日(木) 13時30分~14時
 テーマ「ストレス発散法は?」
4階 健康テラス 主催事業
おしゃべりてらす
無料 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211
6日(木) 14時30分~16時
601講習室 主催事業
美術館をめぐる旅 Part7 法然と極楽浄土展(全4回)
各回1,000円(全4回通しで申し込むと3,000円) 大和市生涯学習センター ☎046-261-0491
6日(木)

産後トレーニングヨガ:10時00分~11時00分
アクティブヨガ:11時30分~12時30分
骨盤ストレッチ:14時00分~15時00分


多目的室 主催事業
yoga!yoga!yoga!
500円 屋内こども広場 電話.046-259-7592
7日(金) 11時00分~11時15分
4階 健康テラス 主催事業
図書館でラジオ体操やってみよう!
無料 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211
7日(金) 10時~11時30分
多目的室 主催事業
まめたん
~みんなのはじめて おうえんします~
無料 屋内こども広場 電話.046-259-7592
8日(土) 14時~14時45分(13時40分開場)
4階 健康テラス 主催事業
昔ばなしをきく会
~大人もきける世界のおはなし~
無料 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211
8日(土) 10時30分~12時30分
大和市文化創造拠点シリウス 6階 生涯学習センター 601講習室 主催事業
やまとみらいカレッジ
地政学の視点から見る世界
2,000円(全5回分)
■内容について・シリウス会場についてのお問い合わせは
生涯学習センター 電話 046-261-0491

■サテライト会場についてのお問い合わせは
つきみ野学習センター 電話 046-275-0088

  
8日(土) 15時00分
メインホール 大和混声合唱団
第53回定期演奏会
全席自由 一般1,000円  小・中・高生500円 大和混声合唱団
電話.046-274-0714
担当.長田
チケットはやまと芸術文化ホール事務局窓口にてお取り扱いいたします
8日(土) 10時~11時
多目的室 主催事業
子育てハッピー講座 ~お箸トレーニング~
500円 屋内こども広場 電話.046-259-7592
8日(土) 11時00分
サブホール みすず うたの広場 無料 入場自由 実鈴歌謡友の会
電話. 090-9293-0264
担当. 川﨑
9日(日) 15時~17時
4階 健康テラス 主催事業
あつまれ中高生!シリウス図書委員会
無料 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211
10日(月) 10時~11時
主催事業
カンタン&おいしい幼児食レシピ講座
無料 屋内こども広場 電話.046-259-7592
11日(火) 13時30分~14時
4階 健康テラス 主催事業
カルタであそぼ!
無料 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211
11日(火) 10時~12時
6階生涯学習センター【601講習室】 主催事業
【受付終了】
読み聞かせボランティア養成講座(乳幼児編)
~赤ちゃん絵本とわらべうた~
無料 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211
11日(火) 10時~11時
多目的室 主催事業
からだをうごかしてあそぼう
無料 屋内こども広場 電話.046-259-7592
12日(水) 13時30分~14時30分
4階 健康テラス 主催事業
「食べる力」を身につけよう!おとなの食育
無料 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211
12日(水) 14時30分~
3階こども図書館 おはなしのへや 主催事業
6月のシリウスおはなし会
無料 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211
12日(水) 14時~16時
601講習室 主催事業
ピアノの名曲とその作曲家たち Part3(全2回)リストとラフマニノフ
各回1,000円
生涯学習センター電話.046-261-0491
12日(水) 10時~11時
607小会議室 主催事業
ともに学ぶ ともに育む 中国語入門講座
各回1,000円
生涯学習センター電話.046-261-0491
12日(水) 第1クール~第5クール
げんきっこ広場 主催事業
げんきっこ広場特別開放Day!
0~2歳のお子さまもご入場できます!
げんきっこ広場利用料

屋内こども広場 電話.046-259-7592
12日(水) 18時10分開演
メインホール 爆笑劇場パート19
落語 林家たい平・桂宮治
講談 神田京子
前売 一般 3,500円 
   (当日同額)
大和中央シティライオンズクラブ
電話.046-263-5555
メール.yamato-chuocity@lions330-b.gr.jp
担当.丸山
13日(木) 13時30分~14時30分
4階 健康テラス 主催事業
ぬり絵サロン
無料 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211
13日(木) 10時~12時
多目的室 主催事業
ホッと一息
ちくちく手縫いタイム
500円
屋内こども広場 電話.046-259-7592
14日(金) 13時30分~14時
4階 健康テラス 主催事業
図書館で楽しむCD鑑賞会
無料 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211
14日(金) 14時30分~16時30分
610大会議室 主催事業
江戸のくずし字入門第二弾!!
てらこやの教科書『江戸方角』を読む
各回1,000円 大和市生涯学習センター ☎046-261-0491
14日(金) 10時~11時30分
多目的室 主催事業
ころたん
~みんなのにこにこ おうえんします~
無料 屋内こども広場 電話.046-259-7592
14日(金) 13時00分(受付)
マルチスペース 手ぶらで参加 油絵体験教室 材料費 700円 大和絵画会
電話. 090-6934-8676
担当. 羽渕
15日(土) 10時~11時
4階 健康テラス 主催事業
大和市立病院 月例講演会
無料 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211
15日(土) 14時~
3階こども図書館 おはなしのへや 主催事業
6月のシリウスおはなし会
無料 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211
15日(土) 13時30分~16時30分
612文化創造室 主催事業
初めての陶芸 土をこねて自分の皿をつくる
各回3,500円(材料費込、消費税込)
※参加費に着払い送料は含まれません。
生涯学習センター電話.046-261-0491
15日(土) 10時~11時
多目的室 主催事業
年少~年長向け 親子でものづくり教室
無料 屋内こども広場 電話.046-259-7592
16日(日) 13時30分~14時15分
4階 健康テラス 主催事業
読み聞かせと折り紙教室
無料 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211
16日(日) 13時30分~16時30分
612文化創造室 主催事業
初めての陶芸 土をこねて自分の皿をつくる
各回3,500円(材料費込、消費税込)
※参加費に着払い送料は含まれません。
生涯学習センター電話.046-261-0491
17日(月) 11時~
3階こども図書館 おはなしのへや 主催事業
6月のシリウスおはなし会
無料 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211
17日(月) 10時30分~12時30分
612文化創造室 主催事業
楽しい水墨画 季節の画題を「すみえ」で描く ~春夏編(全六回)~
各回2,000円(材料費込)
生涯学習センター電話.046-261-0491
17日(月) 18時00分
メインホール 横浜隼人中学高等学校 和太鼓部
第13回定期公演
「うつりゆく。」
無料 入場自由 横浜隼人中学高等学校 和太鼓部 
電話.045-364-5101
担当.顧問
17日(月) 10時~11時
多目的室 主催事業
子育てハッピー講座
 取り分け離乳食
500円 屋内こども広場 電話.046-259-7592
17日(月) マルチスペース 「myソングの会」 当日 1,000円
全席自由・税込
要事前申込み
my音楽教室
電話. 080-2161-1017
担当. 高橋
18日(火) 11時~11時30分
4階 健康テラス 主催事業
Story Time
英語絵本と英語のあそび歌
無料 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211
18日(火) 10時~12時
6階生涯学習センター【601講習室】 主催事業
【受付終了】
読み聞かせボランティア養成講座(乳幼児編)
~赤ちゃん絵本とわらべうた~
無料 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211
18日(火) ①10時00分~10時40分②11時00分~11時40分
多目的室 主催事業
屋内子ども広場のてがたアート
無料 屋内こども広場 電話.046-259-7592
18日(火) 13時10分
サブホール ダンスパーティ サルーテ 当日 800円 サルーテ
電話.090-7270-8318
担当.やすこ
19日(水) 17時15分開場 / 17時30分開演
4階 健康テラス 主催事業
テラス出張版
図書館映画上映会
無料 大和市立図書館電話.046-263-0211
19日(水) 15:40~17:20
611調理実習室・会議室 主催事業
シリウスボードゲームクラブ(R6年度)
無料 大和市生涯学習センター ℡046-261-0491
19日(水) 10時~11時
607小会議室 主催事業
ともに学ぶ ともに育む 中国語入門講座
各回1,000円
生涯学習センター電話.046-261-0491
19日(水) 10時15分
マルチスペース 歌って!若返り教室 初回のみ教材費
1,000円
月会費2,500円
(月2回)
歌って若返り教室事務局
電話. 079-429-6161
20日(木) 13時30分~14時
 テーマ「今日のおしゃれポイントは?」※おしゃれをして来てね!
4階 健康テラス 主催事業
おしゃべりてらす
無料 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211
20日(木) 第1クール~第5クール
げんきっこ広場 主催事業
げんきっこ広場特別開放Day!
0~2歳のお子さまもご入場できます!
げんきっこ広場利用料

屋内こども広場 電話.046-259-7592
21日(金) 18時開場 / 18時15分開演  
6階生涯学習センター 601講習室 主催事業
LIBRARY CINEMA
第97回大和市立図書館映画上映会
「キツツキと雨」
無料 大和市立図書館電話.046-263-0211
21日(金) 11時00分~11時15分
4階 健康テラス 主催事業
図書館でラジオ体操やってみよう!
無料 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211
21日(金) 10時~11時30分
多目的室 主催事業
とこたん
~みんなのこれから おうえんします~
無料 屋内こども広場 電話.046-259-7592
22日(土) 13時30分~14時15分
4階 健康テラス 主催事業
触れる地球ワークショップ
無料 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211
22日(土) 16時~17時
多目的室 主催事業
屋内こども広場のフィットネス 産後トレーニングヨガ
500円 屋内こども広場 電話.046-259-7592
22日(土) 16:15 開場/17:00 開演
メインホール 主催事業
デビュー25周年
小松亮太 タンゴ・アンサンブル with 国府弘子
5,500円(全席指定・税込) 芸術文化ホール 電話.046-263-3806(9時~18時)
23日(日) 13時30分~14時15分
4階 健康テラス 主催事業
図書館deレクリエーション
無料 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211
23日(日) 13時45分~15時15分
603中会議室/第4回のみ 611調理実習室 【まなびの輪支援】
談話会「共に語ろう、日本と中国」(全5回)
無料
※第4回のみ材料費として500円をご用意ください。
大和地区日中友好協会 石井 ☎080-5026-0177
23日(日) 15時00分(開演)
16時00分(終演予定)
マルチスペース やまとサロンコンサートシリーズ
第25回 五つの音色が織りなすハーモニー
全席自由
一般   1,500円
4〜12歳  1,000円
(当日は前売りと同額)
大和市音楽家協会
電話.070-3523-7068
担当.河村
23日(日) 第2クール(11時~12時45分)
げんきっこ広場 主催事業
おたんじょうびかい
げんきっこ広場利用料 屋内こども広場 電話.046-259-7592
23日(日) 10時10分
サブホール 大和民謡民舞協会春季大会 無料 入場自由 大和民謡民舞協会
電話. 090-4819-7255
担当. 早川
24日(月) 14時~16時
■会場受講601講習室
■オンライン視聴 オンライン(Zoom)
全国城巡り~第4弾 「上田城・衣笠城」
鎌倉殿の御家人 三浦市の衣笠城
1,000円(全2回分) 大和市生涯学習センター.046-261-0491
24日(月) 10時30分~12時30分
612文化創造室 主催事業
楽しい水墨画 季節の画題を「すみえ」で描く ~春夏編(全六回)~
各回2,000円(材料費込)
生涯学習センター電話.046-261-0491
24日(月) 10時~11時
多目的室 主催事業
ベビトレヨガ
500円 屋内こども広場 電話.046-259-7592
24日(月) 13時10分
サブホール ダンスパーティ サルーテ 当日 800円 サルーテ
電話.090-7270-8318
担当.やすこ
25日(火) 13時~13時40分
4階 健康テラス 主催事業
歯ブラシと歯の磨き方について~仕上げ磨きを中心に~
無料 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211
25日(火) 10時~12時
6階生涯学習センター【601講習室】 主催事業
【受付終了】
読み聞かせボランティア養成講座(乳幼児編)
~赤ちゃん絵本とわらべうた~
無料 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211
25日(火) 10時~11時
多目的室 主催事業
たんじょうび手形をとろう
無料 屋内こども広場 電話.046-259-7592
26日(水) 13時30分~14時30分
4階 健康テラス 主催事業
プレミアム健康講座 
オーラルケア講座
無料 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211
26日(水) 11時~
3階こども図書館 おはなしのへや 主催事業
6月のシリウスおはなし会
無料 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211
26日(水) 10時~11時
607小会議室 主催事業
ともに学ぶ ともに育む 中国語入門講座
各回1,000円
生涯学習センター電話.046-261-0491
26日(水) 10時15分
マルチスペース 歌って!若返り教室 初回のみ教材費
1,000円
月会費2,500円
(月2回)
歌って若返り教室事務局
電話. 079-429-6161
26日(水) 13時30分
マルチスペース みんなで歌おう 市民歌声「すばる」 全席自由500円 大和うたごえの会
電話.080-6636-0729
担当.名取
27日(木) 13時30分~14時30分
4階 健康テラス 主催事業
ぬり絵サロン
無料 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211
27日(木) 14時30分~16時
601講習室 主催事業
美術館をめぐる旅 Part7 法然と極楽浄土展(全4回)
各回1,000円(全4回通しで申し込むと3,000円) 大和市生涯学習センター ☎046-261-0491
28日(金) 13時30分~14時30分
4階 健康テラス 主催事業
【満員御礼】
ビーズアクセサリーを作ってみよう!
無料 大和市立図書館健康コーナー担当電話046-263-0211
28日(金) 14時30分~16時30分
610大会議室 主催事業
江戸のくずし字入門第二弾!!
てらこやの教科書『江戸方角』を読む
各回1,000円 大和市生涯学習センター ☎046-261-0491
28日(金) 第1クール~第5クール
げんきっこ広場 主催事業
げんきっこ広場特別開放Day!
0~2歳のお子さまもご入場できます!
げんきっこ広場利用料

屋内こども広場 電話.046-259-7592
28日(金) 13時00分(受付)
マルチスペース 手ぶらで参加 油絵体験教室 材料費 700円 大和絵画会
電話. 090-6934-8676
担当. 羽渕
29日(土) 13時30分~15時
4階 健康テラス 主催事業
北極冒険家 荻田泰永
無料 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211
29日(土) 13時30分~14時30分
612文化創造室 主催事業
令和6年度 大和市生涯学習センター利用者懇談会・生涯学習推進説明会
無料 生涯学習センター電話.046-261-0491
29日(土) 10時~11時30分
多目的室 主催事業
【キャンセル待ち】
パパとママとあそぼう
無料 屋内こども広場 電話.046-259-7592
30日(日) 13時30分~15時
4階 健康テラス 主催事業
【満員御礼】
レシートロールで作る小さなお家
無料 大和市立図書館健康コーナー担当電話046-263-0211
30日(日) 10時~12時
610大会議室 主催事業
世界とつながろう
~日本で送るムスリム生活~
無料
生涯学習センター電話.046-261-0491
30日(日) 10時30分
サブホール アンサンブル・ノア みんなのコンサート
~0歳から大人まで、すべての人に~
全席自由
大人 2,000円 (中学生以上)
こども 1,000円 (1歳以上)
0歳無料
アンサンブル・ノア
電話.045-435-5984
E-mail. ensemble.noa@gmail.com
お問い合わせフォーム. https://ensemblenoa.wixsite.com/music/contact-1