イベント詳細
- 概要
主催事業
【終了しました】
冷凍食品ができるまでを順番に見ながら商品開発の仕事について学びます。
【終了しました】
大和子ども市民大学
おいしいをつくる!商品開発のお仕事
冷凍食品ができるまでを順番に見ながら商品開発の仕事について学びます。
| 日 時 |
2024年3月26日(火) 10時~12時 |
|---|---|
| 講 師 | 株式会社ニチレイフーズ ハミダス推進部のみなさん |
| 内 容 |
・ニチレイフーズ出張工場見学「本格炒め炒飯ができるまで」※映像視聴 ・メーカーの人にお話を聞いてみよう。 商品ができるまでにはいろんな役割の人がかかわっています。 商品開発の仕事とは他にはどんなお仕事があるかな?商品開発に必要なポイントとは? ・新商品のパッケージを書いてみよう! 絵なども入れて商品のイメージを伝えよう。 ・試食~おつかれさまでしたのごほうびタイム♪ 今川焼カスタードクリーム(原料アレルギー:小麦、卵、乳成分、大豆) |
| 対象 | 小学3年生から中学生 ※市内在住・在学の方優先 |
| 定員 | 先着30名 |
| 持ち物 | 筆記用具・色鉛筆 |
| 会 場 | 610大会議室 |
| 料 金 | 無料 |
| お 申 込 み | 2月3日(土)10:00~受付開始。 電話または6階生涯学習センター窓口にて |
| 大和こども市民大学について | 大和こども市民大学は、子どもたちが自らの将来や職業選択への興味・関心を持つきっかけをつくることを目的とした講座です。 |
| お問い合わせ | 大和市生涯学習センター 電話 046-261-0491 |
| 注 意 事 項 | ※天候や交通機関の運行状況および、その他不可抗力により開催が中止となる場合がございます。 ※駐車場の数に限りがありますので公共交通機関でご来場ください。 ※アレルギーについては、自己責任においてご参加いただきますようお願いいたします。 |
