イベントカレンダー
| 日 | 時間・会場 | イベント名 | 料金 | お問合せ |
|---|---|---|---|---|
| 4日(日) | 13:00~16:00 611調理実習室 |
主催事業 2026 冬休みシリウスボードゲームクラブ |
無料 | 大和市生涯学習センター 046-261-0491 |
| 8日(木) | 11時10分~12時50分 610大会議室 |
【まなびの輪支援】 生涯教育研究会LIE「魂の行方~古代日本の死生観」 |
4,000円 (全6回合計・資料代及び会場費、初回一括集金) |
生涯教育研究会LIE 田崎 TEL 070-5465-3513 |
| 11日(日) | 13時~14時30分 610大会議室 |
主催事業 児童家庭教育講座 受援力のススメ~頼るスキル、頼られるスキル |
500円 | 生涯学習センター電話.046-261-0491 |
| 15日(木) | 14時30~16時 601講習室 |
主催事業 美術館をめぐる旅 Part12 続・オルセー美術館展、スウェーデン絵画展、ミラノ・ブレラ絵画館(全4回) |
各回1,000円(全4回通して申し込むと3,000円) | 生涯学習センター電話.046-261-0491 |
| 16日(金) | 14時~16時 601講習室 |
主催事業 江戸楽アカデミー第21弾 江戸時代のこども絵本 ~江戸社会はどのような絵本をこどもに与えていたのか~(全二回) |
各回1,000円 | 生涯学習センター電話.046-261-0491 |
| 23日(金) | 14時~16時 601講習室 |
主催事業 江戸楽アカデミー第21弾 江戸時代のこども絵本 ~江戸社会はどのような絵本をこどもに与えていたのか~(全二回) |
各回1,000円 | 生涯学習センター電話.046-261-0491 |
| 24日(土) | 14時~15時30分 601講習室 |
主催事業 萩原健太が語る ユーミンの荒井由実時代(1971-1976) |
1,000円 | 生涯学習センター電話.046-261-0491 |
| 26日(月) | 10時~12時 610大会議室 |
主催事業 いいね!かながわ・第4弾 鎌倉の魅力再発見 |
300円 | 生涯学習センター電話.046-261-0491 |
