イベント詳細
- 概要
主催事業
【終了しました】
現役の音楽大学生が、みんなが知っている絵本のストーリーに合わせた
オリジナルの楽曲の演奏と、読み聞かせをします。
目と耳と心で感じて、からだを動かして、絵本の世界を全身で楽しもう!
市立図書館司書による、絵本の紹介や読書相談も行います。
初めて見る楽器もあるかも?どんな音がするかな?
【終了しました】
みんなでたのしもう!えほんとおんがく
現役の音楽大学生が、みんなが知っている絵本のストーリーに合わせたオリジナルの楽曲の演奏と、読み聞かせをします。
目と耳と心で感じて、からだを動かして、絵本の世界を全身で楽しもう!
市立図書館司書による、絵本の紹介や読書相談も行います。
初めて見る楽器もあるかも?どんな音がするかな?
| 日 時 | 1月13日(月祝)10時30分~11時30分 |
|---|---|
| 講 師 | 洗足学園音楽大学 おはなしコンチェルトたんぽぽの会 洗足学園音楽大学学友会公認サークルとして2012年に発足。 読み聞かせにオリジナルの音楽を組み合わせ、絵本の世界をより深く伝えることを目指して 多くの小学校や幼稚園で講演を行っている。 絵本の読解を元に作曲された、多くのコースを持つ洗足学園ならではの、ジャンルを問わない オリジナル音楽が好評を得ている。 |
| 曲 目 | ■はらぺこあおむし エリック・カール/作 もりひさし/訳 偕成社 ■てぶくろ エウゲーニー・M・ラチョフ/絵 うちだりさこ/訳 福音館書店 ■おおきなかぶ A・トルストイ/再話 佐藤忠良/画 内田莉莎子/訳 福音館書店 |
| 対象 | 大和市在住・在勤の3歳~未就学児の親子 (市外の方は定員に空きがあれば1週間後から申込を受け付けます) |
| 定員 | 先着20組程度 |
| 会 場 | 601講習室 |
| 料 金 | 無料 |
| お 申 込 み | 11月23日(土)10時から受付開始 電話(046-261-0491)、または6階生涯学習センター窓口にて受付 また、HPからのお申し込みもできます。 こちらのページからお申込みください。 |
| お問い合わせ | 生涯学習センター電話.046-261-0491 |
| 注 意 事 項 | ※演目は3歳~未就学児向けとなります ※対象外のごきょうだいについては申込時にご相談ください |
