文字サイズ標準拡大

生涯学習センター

大和市 公共施設の空き状況の確認や予約をおこなうことができます。

【注意点】

  • 仮予約の場合は、利用日3日前の17時までなら、変更・キャンセルが可能です。 それを過ぎますと利用しなくても料金を頂くことになりますので、ご注意ください。
  • 利用日3日前以内の予約入力は変更・キャンセルできませんので、利用日時を間違 えないようご注意ください。
  • ご利用にならない仮予約はできるだけ早めにキャンセルをお願いします。
  • 利用料を納入した本予約は、キャンセルすることはできません。

大和市生涯学習センター
TEL:046-261-0491
FAX:046-265-3189
受付時間:8時30分~20時
休館日:12月29日~1月3日

イベント詳細

  • 概要
主催事業

美術館をめぐる旅 Part10 西洋絵画 どこから見るか?、
ミロ展、ヴァティカン美術館(全4回)

上野で開催される2つの展覧会をご紹介します。「西洋絵画 どこから見るか?」(国立西洋美術館)は、作品を鑑賞する上での様々な視点をテーマに、アメリカのサンディエゴ美術館と国立西洋美術館のコレクションが紹介されます。「ミロ展」(東京都美術館)は、20世紀スペイン絵画の巨匠ジュアン・ミロの画業をたどる大回顧展です。およそ70年にわたり精力的に芸術活動を続けたミロは、シュルレアリスムの枠にとどまらず、表現の革新を続けました。西洋美術の基礎知識は、引き続きマグダラのマリアの物語を鑑賞します。美術館をめぐる旅では、世界屈指のコレクションを誇るヴァティカン美術館から古代彫刻やルネサンスの傑作をご紹介します。




美術館をめぐる旅 Part10 西洋絵画 どこから見るか?、ミロ展、ヴァティカン美術館(全4回)
チラシ ダウンロード[PDF]
日    時 2025年4月10日(木) 14時30分~16時
2025年5月8日(木) 14時30分~16時
2025年5月29日(木) 14時30分~16時
2025年6月19日(木) 14時30分~16時
講    師 中村明子(大妻女子大学講師)
内    容 第1回(4/10) 西洋美術の基礎知識 マグダラのマリア2
第2回(5/8) 展覧会「西洋絵画 どこから見るか?」の見どころ
第3回(5/29) 海外の美術館をめぐる旅 ヴァティカン美術館
第4回(6/19) 展覧会「ミロ展」の見どころ  

対象 大和市内在住・在勤・在学者の方優先
※市外の方も、お席に空きがある場合、3/21(金)10時より申込をお受けします。
定員 先着40名
持ち物 筆記用具
会    場 601講習室
料    金 各回1,000円(全4回通しで申し込むと3,000円)
お 申 込 み 3月15日(土)10時から受付開始。電話・6階生涯学習センター窓口にて
※市外の方も、お席に空きがある場合、3/21(金)10時より申込をお受けします。
こちらのページからお申込みください。
お問い合わせ 大和市生涯学習センター ☎046-261-0491
注 意 事 項 ※駐車場の数に限りがありますので、公共交通機関でのご来場をお願いいたします。
※天候や交通機関の運行状況および、その他不可抗力により開催できない場合がございます。