文字サイズ標準拡大

生涯学習センター

大和市 公共施設の空き状況の確認や予約をおこなうことができます。

【注意点】

  • 仮予約の場合は、利用日3日前の17時までなら、変更・キャンセルが可能です。 それを過ぎますと利用しなくても料金を頂くことになりますので、ご注意ください。
  • 利用日3日前以内の予約入力は変更・キャンセルできませんので、利用日時を間違 えないようご注意ください。
  • ご利用にならない仮予約はできるだけ早めにキャンセルをお願いします。
  • 利用料を納入した本予約は、キャンセルすることはできません。

大和市生涯学習センター
TEL:046-261-0491
FAX:046-265-3189
受付時間:8時30分~20時
休館日:12月29日~1月3日

イベント詳細

  • 概要
主催事業

「子育て応援!オンライン講座」

子育てに役立つ情報や、親子あそびの場の提供をしています。
オンライン受講が初めてのかたには、簡単接続マニュアルのお渡しもしています。
参加費は無料。1回ずつお申込みできますので、お気軽にご参加ください。
各回の最新情報は、このページで随時更新します。

【申込受付中♪】
12/22(月)「はじめての抱っこでベビーダンス」
ベビーダンスインストラクター mayu 先生
首の座った3 ヶ月~2 歳頃までのお子さんと保護者の方を
対象にハッピーな親子のふれあい時間をつくりましょう。
抱っこ紐やスリングを使って、抱っこしながら簡単にできる
エクササイズです。手遊びや赤ちゃん体操も一緒にどうぞ♪

初めて.png



2回目.png


「子育て応援!オンライン講座」
チラシ ダウンロード[PDF]
日    時 12月22日(月)10時30分~11時30分
講    師 ベビーダンスインストラクター mayu 先生
対象 乳幼児期のお子さまとその保護者 
次回のお知らせ 【12/22 12:00~申込開始】
2026年3月7日(土)9:30~10:15「「赤ちゃんといっしょに防災じかん~オンライン編~」
今回はいつもの「子育て応援!オンライン講座」と少し違うスペシャルバージョンで開催します!
①オンライン講座(会場でも視聴可能):9:30~10:15(45分)
日頃の備えなどのお話中心に。質疑応答も予定しています。
②対面講座:10:45~11:45(60分)
簡単な講義+体験(赤ちゃんがカップで水分を摂る練習、カップフーディングに挑戦しましょう♪)

※12/22(月)12:00~の申込みは①オンライン講座です。
対面講座への申込開始日は決まり次第お知らせいたします。
こちらでも随時情報を更新しますのでお楽しみに!
会    場 ご自宅からオンライン会議システムを使用して参加していただきます
料    金 無料
お 申 込 み オンライン講座のお申込み方法は3種類です
❶ 窓口 大和市文化創造拠点SiRiUS(シリウス)6階です
❷ 電話 046-261-0491
❸ インターネットのお申込みフォームから

初めて.png



2回目.png




オンライン講座の受講が初めての方には、下記の内容をメールします。
❶ オンライン受講のかんたん設定マニュアル
❷ 初めての方へ
❸ 受講にあたってのお願い
❹ 受講ID・パスワードのご案内
よくお読みになってご参加ください。

2回目以降のご受講の方には、❶❷以外をメールでご案内をお送ります。
お問い合わせ 生涯学習センター 電話.046-261-0491
注 意 事 項 ※最新情報は、このページで随時更新します。

・受講には、インターネットに接続しているパソコンまたはタブレット、スマートフォンが必要です。
パソコンの場合、他にビデオカメラとマイク(ヘッドセット)、または、内蔵カメラ・マイク・スピーカーが必要です。
・通信料は参加者負担となります。
・希望者は受講時間の前にオンラインの接続テストを行います。