日 | 時間 | 会場 | イベント名 | 料金 | お問合せ |
---|---|---|---|---|---|
1日(金) | 17時45分 |
メインホール | 第24回ル・ソレイユ・ブリアン バレエコンサート*プランタン 2024 <バレエ&ミュージックコンサート 1er> |
前売 500円 3歳未満のお子様は無料 当日 700円 |
ル・ソレイユ・ブリアンバレエ 電話.080-2373-4088 担当.アレクサンダー |
1日(金) | 10:00~17:00 ※最終入場は16:30 |
ギャラリー | 主催事業 音楽写真家 木之下 晃 写真展 |
無料 | 芸術文化ホール 電話.046-263-3806(9時~18時) |
2日(土) | 9時~20時 入場自由 |
4階 健康テラス | 第3回 ぬり絵サロン展覧会 | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
2日(土) | 14時00分~16時00分 |
大和市文化創造拠点シリウス 6階 生涯学習センター 601講習室 | 主催事業 健康都市大学 やまとみらいカレッジ 生誕100年 司馬遼太郎、五番勝負! ー比較からまなぶ国民的作家の未来像ー |
2,000円(全5回分) |
■内容について・シリウス会場についてのお問い合わせは 生涯学習センター 電話 046-261-0491 ■サテライト会場についてのお問い合わせは 大和市渋谷学習センター 電話 046-267-2027 |
2日(土) | 10時~12時 |
多目的室 | 主催事業 キッズマネースクール |
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
2日(土) | 10時30分 |
メインホール | 第14回 ふれあい舞踊祭 | 無料 入場自由 | みゆき会 電話.046-264-8183 担当.宗柳 |
2日(土) | 10:00~17:00 ※最終入場は16:30 |
ギャラリー | 主催事業 音楽写真家 木之下 晃 写真展 |
無料 | 芸術文化ホール 電話.046-263-3806(9時~18時) |
3日(日) | 14時~ |
3階こども図書館 おはなしのへや | 3月のシリウスおはなし会 | 無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 |
3日(日) | 13時30分~15時 |
4階 健康テラス | 【満員御礼】 かんたん手芸教室 「粘土で作るアロマストーン」 |
無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
3日(日) | 10:00~17:00 ※最終入場は16:30 |
ギャラリー | 主催事業 音楽写真家 木之下 晃 写真展 |
無料 | 芸術文化ホール 電話.046-263-3806(9時~18時) |
4日(月) | 13時30分開演(15分前には入れます) |
マルチスペース | 「myソングの会」 | 当日 1,000円 | myソングの会 電話. 080-2161-1017 担当. 高橋 |
4日(月) | 10時~11時 |
多目的室 | 主催事業 ベビトレヨガ |
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
5日(火) | 11時~11時30分 |
4階 健康テラス | 救急ミニ講座 | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
5日(火) | 11時~ |
3階こども図書館 おはなしのへや | 3月のシリウスおはなし会 | 無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 |
6日(水) | 13時30分~14時 |
4階 健康テラス | 運動で生活習慣を改善!~血糖値を上げにくい体を作ろう~ | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
6日(水) | 14時~16時 |
612文化創造室 ※3/13のみ601講習室 | 主催事業 健康都市大学 初めてでも大丈夫!カンタン、素敵にえんぴつスケッチ(全6回) |
各回2,000円(材料費込み) | 大和市生涯学習センター ☎046-261-0491 |
6日(水) | 9時15分~10時45分 |
げんきっこ広場 | 主催事業 げんきっこ広場へおさんぽ |
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
6日(水) | 10時~11時 |
多目的室 | 主催事業 マザーズコーナー出張セミナー ~仕事と育児の両立 はじめのいっぽのおはなし~ |
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
8日(金) | 13時30分~14時 |
4階 健康テラス | おしゃべりてらす | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
8日(金) | 10時~11時30分 |
多目的室 | 主催事業 まめたん ~みんなのはじめて おうえんします~ |
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
9日(土) | 14時~14時45分 (13時45分開場) |
4階 健康テラス | 市民が主役!あなたも講師講座 クラシックギター スプリングコンサート |
無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
9日(土) | 17時15分~18時45分 |
げんきっこ広場 | 主催事業 げんきっこ広場であそぼう |
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
9日(土) | 14時00分 開場/14時30分 開演 |
サブホール | 主催事業 みんなの音楽会 vol.5 ~鵜木絵里・中川賢一 with野尻小矢佳 大人が楽しむバリアフリーコンサート |
大人1,000円 子ども(中学生以下)500円 介助者割引価格 800円 (全席指定・税込み) |
芸術文化ホール 電話.046-263-3806(9時~18時) |
9日(土) | 11時00分 開場/11時30分 開演 |
サブホール | 主催事業 みんなの音楽会 vol.5 ~鵜木絵里・中川賢一 with野尻小矢佳 親子で楽しむバリアフリーコンサート |
大人1,000円 子ども(中学生以下)500円 介助者割引価格 800円 (全席指定・税込み) |
芸術文化ホール 電話.046-263-3806(9時~18時) |
10日(日) | 13時30分~14時 |
4階 健康テラス | 図書館で楽しむCD鑑賞会 | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
10日(日) | 16時~17時 |
多目的室 | 主催事業 トレーニングヨガ |
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
11日(月) | 10時~12時 |
6階生涯学習センター [610]大会議室 | 【受付終了】 ストーリーテリング・ボランティア養成講座 |
無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 |
11日(月) | 10時30分~12時30分 |
612文化創造室 | 主催事業 健康都市大学 楽しい水墨画 季節の画題を「すみえ」で描く ~秋冬編(全六回)~ |
各回2,000円(材料費込) |
生涯学習センター電話.046-261-0491 |
12日(火) | 13時30分~14時30分 |
4階 健康テラス | 火曜DVD劇場 「よりぬき へんないきもの」 |
無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
12日(火) | 10時~11時 |
多目的室 | 主催事業 親子でものづくり教室 つくってあそぼう |
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
12日(火) | 17時15分 開場/18時00分 開演 |
メインホール | 主催事業 【完売御礼】 Masahiko Kondo KANREKI DASH「M5K9」LIVE TOUR 2023-2024 |
9,300円(全席指定・税込) |
芸術文化ホール 電話.046-263-3806(9:00~18:00 / 一般発売初日に限り10:00~18:00) |
13日(水) | 13時30分~14時 |
4階 健康テラス | 防ごうフレイル~まずはお口から~ | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
13日(水) | 14時30分~ |
3階こども図書館 おはなしのへや | 3月のシリウスおはなし会 | 無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 |
13日(水) | 14時~16時 |
612文化創造室 ※3/13のみ601講習室 | 主催事業 健康都市大学 初めてでも大丈夫!カンタン、素敵にえんぴつスケッチ(全6回) |
各回2,000円(材料費込み) | 大和市生涯学習センター ☎046-261-0491 |
13日(水) | 9時15分~10時45分 |
げんきっこ広場 | 主催事業 げんきっこ広場へおさんぽ |
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
13日(水) | 13時00分(受付) |
マルチスペース | 手ぶらで参加 油絵体験教室 | 材料費 700円 | 大和絵画会 電話. 090-6934-8676 担当. 羽渕 |
13日(水) | 10時15分 |
マルチスペース | 歌って!若返り教室 | 初回のみ教材費 1,000円 月会費2,500円 (月2回) |
歌って若返り教室事務局 電話. 079-429-6161 |
14日(木) | 13時30分 |
メインホール | 地域福祉セミナーやまと2024 | 無料 入場自由 (要事前申込) |
社会福祉法人大和市社会福祉協議会 電話.046-260-5643 担当.やまとボランティアセンター |
14日(木) | ①11時30分 開演(11時15分 開場) / ②14時30分 開演(14時15分 開場) 約1時間 大和市文化創造拠点シリウス4階 健康テラス |
主催事業 【開催日変更】【予定枚数終了】 リーディングイマジネーション「カミサマ ノ 本棚」公演プレイベント 「ワタシ ノ 本棚」 ~あなたの言葉を集めてみよう~ |
無料 | 芸術文化ホール 電話.046-263-3806(9時~18時) | |
14日(木) | 10時~11時 |
多目的室 | 主催事業 ママとアネシィ ~産後トレーニングヨガ~ |
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
15日(金) | 18時開場 / 18時15分開演 |
6階生涯学習センター 601講習室 | LIBRARY CINEMA 第94回大和市立図書館映画上映会 「イエスタデイ」 |
無料 | 大和市立図書館電話.046-263-0211 |
15日(金) | 10時~11時30分 |
多目的室 | 主催事業 ころたん ~みんなのにこにこ おうえんします~ |
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
16日(土) | 10時~11時 |
4階 健康テラス | 【講師の都合により中止】 大和市立病院 月例講演会 |
無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
16日(土) | 14時~ |
3階こども図書館 おはなしのへや | 3月のシリウスおはなし会 | 無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 |
16日(土) | 10時~11時 |
多目的室 | 主催事業 親子でものづくり教室 |
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
17日(日) | 13時30分~14時15分 |
4階 健康テラス | 読み聞かせと折り紙教室 | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
17日(日) | 10時~11時 |
多目的室 | 主催事業 親子でものづくり教室 |
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
18日(月) | 11時~ |
3階こども図書館 おはなしのへや | 3月のシリウスおはなし会 | 無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 |
18日(月) | 13時30分開演(15分前には入れます) |
マルチスペース | 「myソングの会」 | 当日 1,000円 | myソングの会 電話. 080-2161-1017 担当. 高橋 |
19日(火) | 11時~11時30分 |
4階 健康テラス | 市民が主役!あなたも講師講座 英語絵本の読み聞かせ |
無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
19日(火) | 10時~12時 |
多目的室 | 主催事業 ホッと一息 ちくちく手縫いタイム |
500円 |
屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
19日(火) | 18時30分 |
メインホール | 大和南高等学校吹奏楽部第43回定期演奏会 | 無料 入場自由 |
県立大和南高等学校吹奏楽部 電話.046-269-4903 担当.藤村 |
20日(水・祝) | 13時30分~14時 |
4階 健康テラス | 更年期をうまく乗り越えよう | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
20日(水・祝) | 14時~16時 |
6階生涯学習センター 601講習室 | 【満員御礼】 読み聞かせボランティア養成講座(ブラッシュアップ編) 絵本作家岡田千晶さん講演会 絵本ができるまで |
無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 |
20日(水・祝) | 15:40~17:20 |
611調理実習室・会議室 | 主催事業 シリウスこどもボードゲームクラブ(R5年度) |
無料 | 大和市生涯学習センター ℡046-261-0491 |
21日(木) | 18時00分 |
サブホール | 県立大和西高等学校 吹奏楽部 第33回定期演奏会 |
無料 入場自由 | 県立大和西高等学校吹奏楽部 電話. 046-276-1155 担当. 岡田 |
21日(木) | 17時30分開演 |
メインホール | 玉川学園吹奏楽団 第5回定期演奏会 | 無料 入場自由 |
玉川学園吹奏楽団 電話.042-739-8598 担当.玉川学園音楽研究室 |
22日(金) | 10時~11時30分 |
多目的室 | 主催事業 とこたん ~みんなのこれから おうえんします~ |
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
23日(土) | 13時30分~14時15分 |
4階 健康テラス | 触れる地球ワークショップ | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
23日(土) | 9時30分(開演)11時30分(終演) |
マルチスペース | 『檻の中のライオン』日本一たのしく"憲法"の理解が深まる講演会 | 1,500円(クリアファイル付き)要事前申込 全席自由 学生500円、中学生以下無料 | 檻の中のライオン 電話.070-8383-4409 担当.すどう |
23日(土) | 17時15分~18時45分 |
げんきっこ広場 | 主催事業 げんきっこ広場であそぼう |
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
23日(土) | 15時00分 開演 |
メインホール | 主催事業 リーディングイマジネーション「カミサマ ノ 本棚」 |
一般3,500円 (全席指定・税込) ※未就学のお子様のご入場はご遠慮いただきます。 |
芸術文化ホール 電話.046-263-3806(9時~18時) |
24日(日) | 13時30分~14時30分 |
4階 健康テラス | Let's レ・クリエイション!図書館で脳活 | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
24日(日) | 10時~12時 |
610大会議室 | 主催事業 世界とつながろう ~異なる文化で暮らすということ~ |
無料 |
生涯学習センター電話.046-261-0491 |
24日(日) | 16時30分開演 |
メインホール | 県立大和高校吹奏楽部 第25回 定期演奏会 |
無料 入場自由 |
県立大和高校吹奏楽部 電話.046-274-1424 担当.石川(顧問) |
24日(日) | 10:00~18:00(初日13:00~19:00・最終日~17:00) |
ギャラリー | 和紙ちぎり絵と木版画 夫婦二人展 |
無料 入場自由 | 和紙ちぎり絵と木版画 夫婦二人展事務局 電話.080-5171-4888 |
25日(月) | 15時~16時 |
4階 健康テラス | 令和5年度 大和市男女共同参画市民セミナー | 無料 | 国際・男女共同参画課電話.046-260-5164 |
25日(月) | 14時~16時 |
■現地会場601講習室 ■オンライン視聴 オンライン(Zoom) |
主催事業 健康都市大学 全国城巡り~第3弾 「犬山城・世田谷城・小机城」 「世田谷城・小机城」 |
1,000円(全2回分) | 大和市生涯学習センター.046-261-0491 |
25日(月) | 10時~11時 |
多目的室 | 主催事業 リラックスヨガ |
500円 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
25日(月) | 10:00~18:00(初日13:00~19:00・最終日~17:00) |
ギャラリー | 和紙ちぎり絵と木版画 夫婦二人展 |
無料 入場自由 | 和紙ちぎり絵と木版画 夫婦二人展事務局 電話.080-5171-4888 |
26日(火) | 13時30分~14時30分 |
4階 健康テラス | ぬり絵サロン | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
26日(火) | 10時~12時 |
610大会議室 | 主催事業 大和子ども市民大学 おいしいをつくる!商品開発のお仕事 |
無料 | 大和市生涯学習センター 電話 046-261-0491 |
26日(火) | ①10時~11時②11時15分~12時15分 |
多目的室 | 主催事業 親子でものづくり教室 たんじょうび手形をとろう |
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
26日(火) | 13時10分 |
サブホール | ダンスパーティ サルーテ | 当日 800円 | サルーテ 電話.090-7270-8318 担当.やすこ |
26日(火) | 10:00~18:00(初日13:00~19:00・最終日~17:00) |
ギャラリー | 和紙ちぎり絵と木版画 夫婦二人展 |
無料 入場自由 | 和紙ちぎり絵と木版画 夫婦二人展事務局 電話.080-5171-4888 |
27日(水) | 13時30分~14時 |
4階 健康テラス | 運動の効果を上げる食事のポイント | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
27日(水) | 14時~14時30分 |
4階 健康テラス | フレイル健康サポーターによるフレイル健康チェック | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
27日(水) | 11時~ |
3階こども図書館 おはなしのへや | 3月のシリウスおはなし会 | 無料 | 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211 |
27日(水) | 14時~16時 |
601講習室 | 主催事業 健康都市大学 ピアノの名曲とその作曲家たち Part2(全2回) |
各回1,000円 |
生涯学習センター電話.046-261-0491 |
27日(水) | 19:00 |
サブホール | Hinako Nishibori ピアノリサイタル | 無料 要整理券 | Hinako Nishiboriピアノリサイタル実行委員会 メール.menotne0301@gmail.com 電 話. 090-3595-1821 担 当.西堀 |
27日(水) | 10時~11時 |
多目的室 | 主催事業 からだをうごかしてあそぼう |
無料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
27日(水) | 10:00~18:00(初日13:00~19:00・最終日~17:00) |
ギャラリー | 和紙ちぎり絵と木版画 夫婦二人展 |
無料 入場自由 | 和紙ちぎり絵と木版画 夫婦二人展事務局 電話.080-5171-4888 |
27日(水) | 13時30分 |
マルチスペース | みんなで歌おう 市民歌声「すばる」 | 全席自由500円 | 大和うたごえの会 電話.080-6636-0729 担当.名取 |
27日(水) | 10時15分 |
マルチスペース | 歌って!若返り教室 | 初回のみ教材費 1,000円 月会費2,500円 (月2回) |
歌って若返り教室事務局 電話. 079-429-6161 |
28日(木) | 14時30分開場/15時00分開演(16時00分終演予定) |
マルチスペース | やまとサロンコンサートシリーズ 第22回マリンバ・歌・ピアノで織りなす春の憧憬 |
前売 一般 ¥1,500 4〜12歳 ¥1,000 (当日同額) |
大和市音楽家協会 電話:070-3523-7068 担当:河村 |
29日(金) | 13時00分(受付) |
マルチスペース | 手ぶらで参加 油絵体験教室 | 材料費 700円 | 大和絵画会 電話. 090-6934-8676 担当. 羽渕 |
30日(土) | 13時30分~14時30分 |
4階 健康テラス | 点字を打ってみよう | 無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
30日(土) | 14時00分~16時00分 |
大和市文化創造拠点シリウス 6階 生涯学習センター 601講習室 | 主催事業 健康都市大学 やまとみらいカレッジ 生誕100年 司馬遼太郎、五番勝負! ー比較からまなぶ国民的作家の未来像ー |
2,000円(全5回分) |
■内容について・シリウス会場についてのお問い合わせは 生涯学習センター 電話 046-261-0491 ■サテライト会場についてのお問い合わせは 大和市渋谷学習センター 電話 046-267-2027 |
30日(土) | 16時00分 |
メインホール | 大和市立引地台中学校 クラシックギター部 第17回定期演奏会 |
無料 入場自由(申込不要) |
大和市立引地台中学校クラシックギター部 電話.046-267-0535 担当.岡田 |
31日(日) | 13時30分~14時30分 |
4階 健康テラス | 【満員御礼】 あらまし読み講座 |
無料 | 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211 |
31日(日) | 第2クール(11時~12時45分) |
げんきっこ広場 | 主催事業 おたんじょうかい |
げんきっこ広場利用料 | 屋内こども広場 電話.046-259-7592 |
31日(日) | 13時10分 |
サブホール | ダンスパーティ サルーテ | 当日 800円 | サルーテ 電話.090-7270-8318 担当.やすこ |