文字サイズ標準拡大

イベントカレンダー

2025年3

予定されているイベントのみ順次公開しております。 なお、主催者の意向により、情報掲載を行わない場合もございます。

時間 会場 イベント名 料金 お問合せ
1日(土) 14時00分~16時00分
主催事業
やまとみらいカレッジ
絵解き地獄絵図~活気あふれる地獄の世界
【シリウスサテライト(中継)会場】
2,000円(学生 1,000円 学生証提示) シリウスでの受講や申込み・会場についてのこと
大和市生涯学習センター ☎046-261-0491

講座の内容に関すること
桜丘学習センター ☎ 046-269-0411

1日(土) 10時~11時
多目的室 主催事業
親子で楽しむベビーマッサージ
~リンパケアVer.~
500円 屋内こども広場 電話.046-259-7592
1日(土) 17時15分~18時45分
げんきっこ広場 主催事業
げんきっこ広場であそぼう
500円 屋内こども広場 電話.046-259-7592
2日(日) 13時30分~15時
4階 健康テラス 主催事業
かんたん手芸教室
「キャンディ型のマグネットを作ろう!」
無料 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211
2日(日) 14時00分~16時00分
大和市文化創造拠点シリウス 6階 生涯学習センター 601講習室 主催事業
やまとみらいカレッジ
図書館と大和市
~私たちがつくり、育てる図書館~
2,000円(全5回分)
生涯学習センター 電話 046-261-0491



  
2日(日) 10時30分
メインホール 第15回 記念大会
ふれあい舞踊祭
無料 入場自由 宗柳流 みゆき会
電話.046-264-8183
担当.宗柳
3日(月) 10時~12時
多目的室 主催事業
ホッと一息
ちくちく手縫いタイム
500円
屋内こども広場 電話.046-259-7592
4日(火) 10時~11時
多目的室 主催事業
1~2歳向け 親子でものづくり教室
無料 屋内こども広場 電話.046-259-7592
5日(水) 13時30分~14時30分
4階 健康テラス 主催事業
水曜DVDでしょう
「大海原の決闘! クジラ対シャチ」
無料 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211
5日(水) 9時15分~10時45分
げんきっこ広場 主催事業
げんきっこ広場へおさんぽ
500円 屋内こども広場 電話.046-259-7592
5日(水) 10時~11時
多目的室 主催事業
屋内こども広場のハッピー体操
500円 屋内こども広場 電話.046-259-7592
6日(木) 611調理実習室 主催事業
食べて備える もしもの時にも役立つ防災食
500円(材料費込)
生涯学習センター電話.046-261-0491
6日(木) 10時~11時30分
多目的室 主催事業
屋内こども広場のマネー講座
ファイナンシャルプランナーが教える扶養の壁
無料 屋内こども広場 電話.046-259-7592
7日(金) 10:00~12:00
シリウス館内 芸術文化ホール・大和市立図書館・生涯学習センターほか 主催事業
シリウス大人のための館内ツアー
無料 大和市立図書館 シリウス探検ツアー担当電話.046-263-0211
7日(金) 9時~21時 入場自由
4階 健康テラス 主催事業
第4回 ぬり絵サロン展覧会
無料 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211
7日(金) 14:00~16:00
601講習室 主催事業
目指そう、健康80代!
-70歳から始める栄養&筋力アップ講座-
500円(全2回分)
生涯学習センター電話.046-261-0491
7日(金) 10時~11時30分
多目的室 主催事業
まめたん
~みんなのはじめて おうえんします~
無料 屋内こども広場 電話.046-259-7592
7日(金) 13時30分~15時
多目的室 主催事業
ベビーシャワー
無料 屋内こども広場 電話.046-259-7592
8日(土) 9時~21時 入場自由
4階 健康テラス 主催事業
第4回 ぬり絵サロン展覧会
無料 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211
8日(土) 16時30分
メインホール 第27回ル・ソレイユ・ブリアンバレエコンサート*プランタン2025 前売 1,000円 当日 1,200円
お膝にお座りになる未就学児さまは無料
ル・ソレイユ・ブリアンバレエ
Eメール.contact@le-soleil-brillant.com
担 当.アレクサンダーヒサコ
8日(土) 16時~17時
多目的室 主催事業
屋内こども広場のフィットネス 産後トレーニングヨガ
500円 屋内こども広場 電話.046-259-7592
8日(土) 14:30開演(14:00開場)
サブホール 主催事業
みんなの音楽会 vol.6
~鵜木絵里&中川賢一 with 神谷未穂
大人が楽しむバリアフリー”日本の名曲”コンサート 
大人:1,000円
子ども(中学生以下):500円
介助者割引:800円
(全席指定・税込)
芸術文化ホール 電話.046-263-3806(9時~18時)
8日(土) 11:30開演(11:00開場)
サブホール 主催事業
みんなの音楽会 vol.6
~鵜木絵里&中川賢一 with 神谷未穂
親子で楽しむバリアフリー”るんるん♪”コンサート 
大人:1,000円
子ども(中学生以下):500円
介助者割引:800円
(全席指定・税込)
芸術文化ホール 電話.046-263-3806(9時~18時)
9日(日) 14時00分~16時00分
大和市文化創造拠点シリウス 6階 生涯学習センター 601講習室 主催事業
やまとみらいカレッジ
図書館と大和市
~私たちがつくり、育てる図書館~
2,000円(全5回分)
生涯学習センター 電話 046-261-0491



  
10日(月) 10時~11時
多目的室 主催事業
屋内こども広場のフィットネス 産後トレーニングヨガ
500円 屋内こども広場 電話.046-259-7592
11日(火) 10時~11時
多目的室 主催事業
赤ちゃんを災害から守る勉強会
無料 屋内こども広場 電話.046-259-7592
12日(水) 9時15分~10時45分
げんきっこ広場 主催事業
げんきっこ広場へおさんぽ
500円 屋内こども広場 電話.046-259-7592
12日(水) 10時~11時30分
多目的室 主催事業
屋内こども広場のマネー講座
子育て世代のお金の話と働き方
無料 屋内こども広場 電話.046-259-7592
13日(木) 13時30分~14時30分
4階 健康テラス 主催事業
ぬり絵サロン
無料 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211
13日(木) 14時30分~16時
601講習室 主催事業
美術館をめぐる旅 Part9 カナレット、モネ、アムステルダム国立美術館(全4回)
各回1,000円(全4回通しで申し込むと3,000円) 大和市生涯学習センター ☎046-261-0491
13日(木) 10時~11時
多目的室 主催事業
子育てママの交流会
無料 屋内こども広場 電話.046-259-7592
14日(金) 10時~11時30分
多目的室 主催事業
ころたん
~みんなのにこにこ おうえんします~
無料 屋内こども広場 電話.046-259-7592
15日(土) 14時~15時30分
601講習室 主催事業
萩原健太が語る Precious Days 竹内まりやの世界(全2回)
各回1,000円 生涯学習センター電話.046-261-0491
15日(土) 10時30分~12時30分
612文化創造室 主催事業
指先で描く魔法!グラデーションで魅せるチョークアート
各回2,000円(2回通しで3,000円・教材費込み)
※教材は2回とも共通のものを使用します
※作品は20㎝×20㎝程度のものを各回お持ち帰りできます
生涯学習センター電話.046-261-0491
15日(土) 14時00分~16時00分
主催事業
やまとみらいカレッジ
絵解き地獄絵図~活気あふれる地獄の世界
【シリウスサテライト(中継)会場】
2,000円(学生 1,000円 学生証提示) シリウスでの受講や申込み・会場についてのこと
大和市生涯学習センター ☎046-261-0491

講座の内容に関すること
桜丘学習センター ☎ 046-269-0411

15日(土) 10時~11時
多目的室 主催事業
年少~年長向け 親子でものづくり教室
無料 屋内こども広場 電話.046-259-7592
16日(日) 10時~12時
611調理実習室 主催事業
世界とつながろう
無料
生涯学習センター電話.046-261-0491
16日(日) 13時00分開演
メインホール 大和市音楽フェスティバル2025 無料 入場自由
大和市音楽フェスティバル実行委員会
電話. 080-3202-1699
担当. 脇阪
17日(月) 13時30分
メインホール ルーチェオーケストラ
横浜国立大学管弦楽団
卒業記念演奏会2025
入場無料
全席自由
要入場整理券
▼チケット申込
https://teket.jp/4833/42280
横浜国立大学管弦楽団
Eメール.2025graduates.ynuorch@gmail.com
17日(月) 10時~11時
多目的室 主催事業
屋内こども広場のフィットネス
~アクティブヨガ初級~
500円 屋内こども広場 電話.046-259-7592
18日(火) 11時~11時30分
4階 健康テラス 主催事業
Story Time
英語絵本と英語のあそび歌
無料 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211
20日(木・祝) 15時00分
16時00分(終演予定)
マルチスペース やまとサロンコンサートシリーズ
第34回オペラ《愛の妙薬》ハイライト公演
全席自由
一般   1,500円
4〜12歳  1,000円
(当日は前売りと同額)
大和市音楽家協会
電 話.070-3523-7068
メール.yamatoshi.ongakuka.kyokai@gmail.com
担 当.内田
21日(金) 14:00~21:00
601講習室 主催事業
目指そう、健康80代!
-70歳から始める栄養&筋力アップ講座-
500円(全2回分)
生涯学習センター電話.046-261-0491
21日(金) 18時00分開演
メインホール 玉川学園吹奏楽団 第6回定期演奏会 無料 入場自由
玉川学園吹奏楽団
電話.042-739-8533
担当.園田・島津
21日(金) 10時~11時30分
多目的室 主催事業
とこたん
~みんなのこれから おうえんします~
無料 屋内こども広場 電話.046-259-7592
22日(土) 【昼の部】13:15開場/14:00開演 
【夜の部】17:15開場/18:00開演
メインホール 主催事業
【完売御礼】
石川さゆり プレミアム・アコースティック・コンサート
各回6,500円(全席指定・税込) 芸術文化ホール 電話.046-263-3806(9時~18時)
23日(日) 14時~15時30分
1階芸術文化ホール ギャラリー 主催事業
イラストレーター モリナガ・ヨウさんの
トークショー&ミニランドセルのワークショップ
無料 大和市立図書館3階こども図書館電話.046-263-0211
23日(日) 第2クール(11時~12時45分)
げんきっこ広場 主催事業
おたんじょうびかい
げんきっこ広場利用料 屋内こども広場 電話.046-259-7592
24日(月) 14時~16時
■会場受講601講習室
■オンライン視聴 オンライン(Zoom)
主催事業
全国城巡り~第7弾 「岡崎城・滝山城」
屈指の土の名城滝山城
1,000円(全2回分) 大和市生涯学習センター.046-261-0491
24日(月) 開演 15時00分
メインホール 日大藤沢ウインドオーケストラ 第41回定期演奏会 無料・入場自由
日本大学藤沢高等学校・藤沢中学校吹奏楽部 
電 話. 0466‐81‐0123
担 当. 芝田・森田
25日(火) 10時~11時
多目的室 主催事業
たんじょうび手形をとろう
無料 屋内こども広場 電話.046-259-7592
26日(水) 10時~12時
601講習室 主催事業
大和こども市民大学
未来の仕事をさぐる!ドローンパイロット
無料
生涯学習センター電話.046-261-0491
26日(水) 13時30分~15時30分
601講習室 主催事業
大和こども市民大学
未来の仕事をさぐる!ドローンパイロット
無料
生涯学習センター電話.046-261-0491
26日(水) 13時30分 (終演16時15分)
マルチスペース みんなで歌おう市民歌声 「すばる」 全席自由 500円 大和うたごえの会
電話.080-6636-0729
担当.名取
27日(木) 13時30分~14時30分
4階 健康テラス 主催事業
ぬり絵サロン
無料 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211
29日(土) 14時~15時30分
601講習室 主催事業
萩原健太が語る Precious Days 竹内まりやの世界(全2回)
各回1,000円 生涯学習センター電話.046-261-0491
30日(日) 13時30分~14時30分
4階 健康テラス 主催事業
点字を打ってみよう
無料 大和市立図書館健康コーナー担当電話.046-263-0211
30日(日) 11時30分~12時
げんきっこ広場 主催事業
屋内こども広場にばんぱくとあんながやってくる!
げんきっこ広場利用料 屋内こども広場 電話.046-259-7592
30日(日) 12時30分~12時45分
ちびっこ広場 主催事業
屋内こども広場にばんぱくとあんながやってくる!
無料 屋内こども広場 電話.046-259-7592