| 日 | 時間 | 会場 | イベント名 | 料金 | お問合せ |
|---|---|---|---|---|---|
| 7日(水) | 10時15分 |
マルチスペース | 歌って!若返り教室 | 初回のみ教材費 1,000円 月会費2,500円(月2回) |
歌って若返り教室事務局 電話. 079-429-6161 |
| 8日(木) | 11時10分~12時50分 |
610大会議室 | 【まなびの輪支援】 生涯教育研究会LIE「魂の行方~古代日本の死生観」 |
4,000円 (全6回合計・資料代及び会場費、初回一括集金) |
生涯教育研究会LIE 田崎 TEL 070-5465-3513 |
| 9日(金) | 10時20分開演11時00分終了 |
マルチスペース | リトミックパーク | 全席自由 親子で2,000円(子供1人につき付き添いの方は複数人可能) 初めての方、1,000円 お子様2人目、0〜3才のご兄弟の参加は1,000円 ご予約の方はメールアドレスへ参加希望日、お子様のお名前 フリガナ、年齢、保護者様の名前、メールアドレスをお送りください |
ポプリ音楽教室、天満ピアノ教室 Eメール.popuri-music@ymail.ne.jp 担当.シマ |
| 11日(日) | 13時~14時30分 |
610大会議室 | 主催事業 児童家庭教育講座 受援力のススメ~頼るスキル、頼られるスキル |
500円 | 生涯学習センター電話.046-261-0491 |
| 11日(日) | 10:30~12:30 3階マルチスペース (展示発表:1階ギャラリー) |
ギャラリー | 主催事業 【参加者募集】 金城まみ シズルボードワークショップ ~大和市発祥!シズルボードを描いて発表してみよう!~ ▶オリエンテーション |
参加無料(要事前申込) | ご不明点や質問は、お電話かメールにてお問合せください。 【やまと芸術文化ホール ワークショップ担当】 電話:046-263-3806(9:00~18:00) メール:yamato-bunka@sps.sgn.ne.jp |
| 14日(水) | 10時15分 |
マルチスペース | 歌って!若返り教室 | 初回のみ教材費 1,000円 月会費2,500円(月2回) |
歌って若返り教室事務局 電話. 079-429-6161 |
| 15日(木) | 13:30開場/14:00開演 |
メインホール | 主催事業 フォレスタ 新春コンサート in 大和 |
6,600円(全席指定・税込) | 芸術文化ホール 電話.046-263-3806(9時~18時) |
| 16日(金) | 10時20分開演11時00分終了 |
マルチスペース | リトミックパーク | 全席自由 親子で2,000円(子供1人につき付き添いの方は複数人可能) 初めての方、1,000円 お子様2人目、0〜3才のご兄弟の参加は1,000円 ご予約の方はメールアドレスへ参加希望日、お子様のお名前 フリガナ、年齢、保護者様の名前、メールアドレスをお送りください |
ポプリ音楽教室、天満ピアノ教室 Eメール.popuri-music@ymail.ne.jp 担当.シマ |
| 23日(金) | 10時20分開演11時00分終了 |
マルチスペース | リトミックパーク | 全席自由 親子で2,000円(子供1人につき付き添いの方は複数人可能) 初めての方、1,000円 お子様2人目、0〜3才のご兄弟の参加は1,000円 ご予約の方はメールアドレスへ参加希望日、お子様のお名前 フリガナ、年齢、保護者様の名前、メールアドレスをお送りください |
ポプリ音楽教室、天満ピアノ教室 Eメール.popuri-music@ymail.ne.jp 担当.シマ |
| 24日(土) | 大和茶道会三流派茶席/10時から、外国人茶席 子ども茶席/10時30分から ※途中休憩あり |
サブホール | 第2回大和茶の湯はじめ | 大和茶道会三流派茶席600円 ※一席の料金 |
主催/大和市 主管/(公財)大和市スポーツ・よか・みどり財団 協力/大和茶道会 担当.(公財)大和市スポーツ・よか・みどり財団 総務課 電話.046-263-3100 |
| 24日(土) | 10時開場 11時開演(16時15分終了) ・ギャラリー |
メインホール | 第13回やまと伝統文化フェスティバル | 無料 入場自由 |
主催/大和市 主管/大和市伝統文化伝承事業実行委員会、(公財)大和市スポーツ・よか・みどり財団 担当.(公財)大和市スポーツ・よか・みどり財団 総務課 電話.046-263-3100 |
| 25日(日) | 10:30~12:30 3階マルチスペース (展示発表:1階ギャラリー) |
ギャラリー | 主催事業 【参加者募集】 金城まみ シズルボードワークショップ ~大和市発祥!シズルボードを描いて発表してみよう!~ ▶個別制作① |
参加無料(要事前申込) | ご不明点や質問は、お電話かメールにてお問合せください。 【やまと芸術文化ホール ワークショップ担当】 電話:046-263-3806(9:00~18:00) メール:yamato-bunka@sps.sgn.ne.jp |
| 26日(月) | 10時~12時 |
610大会議室 | 主催事業 いいね!かながわ・第4弾 鎌倉の魅力再発見 |
300円 | 生涯学習センター電話.046-261-0491 |
| 29日(木) | 13時30分(終演16時15分) |
マルチスペース | みんなで歌おう市民歌声 「すばる」 | 全席自由 500円 | 大和うたごえの会 電話.080-6636-0729 担当.名取 |
| 31日(土) | 開演 17:00 |
メインホール | 『近代能楽集』 | +S席 8,800円、S席 6,600円、A席 5,500円、B席 4.400円 | 大和シティー・バレエ 事務局 電話:050-1310-7318 担当:今野 |